Yukiさんの映画レビュー・感想・評価

Yuki

Yuki

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

情景は美しかった。
ダイジンはなんで途中まで悪意ある感じだったんだ?人が死ぬね、ふふふ、みたいな。
そもそも大昔にカナメイシで封じられてたのになんで3.11は起こったんだ?自分の理解力が足りなかったか
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

大切な子のためにAIメーガン暴走!

上手く姪っ子と接することの出来ない主人公が開発中のAIを使ってどうにか絆を築こうとするんだけど、AIだからね…思い通りにいくわけもなく…バイオレンスミーガン誕生!
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

これがリアルなのかはやったことがある人にしか分からないだろうけど、思い通りにいかない苛立ちとグダグダさが終始描かれていて、最後までスッキリするところはないですね。あえてそれが面白い。

監督はなぜこれ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.0

アートザクラウン復活!

執拗に弄ばれる友達は可哀想だったけど、その後のママさんの結末がお気に入り(笑)
ハロウィンならではですね!

にしても今回濃いめにストーリー性を持たせてきたけど、パパの設定が
>>続きを読む

ライフ・アズ・ファニータ(2019年製作の映画)

3.0

目的地を決めない旅。
死ぬまでに一度はやってみたいなぁ 

けどうーん、もうひとつって感じ。

誰も知らない色々な土地で徐々に地元民と仲良くなっていくのかと思いきや、一つ目の滞在地でまさかのレストラン
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

生まれも育ちも今生きる世界も真逆の2人の旅路。
きっともっと忠実に描こうとしてたらこんな楽しみながら観ることも出来なかったんだろうな。

良い作品を観たー!

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.0

この色んな経験を積んできた大人たちが第2の人生どう過ごすかでひっちゃかめっちゃかする感じ、良き。

マイケルダグラス良い味出してる〜

にしても別に体の関係云々のところのシーン全然良いよね!笑
それあ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

B•L•T•Oだね☺️

拷問シーンきちんと描写があるし、複雑な設定ではあるけど一応伏線回収もするからこの手のサスペンス映画にしてはモヤっとしない方かな、と!
でもな〜岩ちゃんの起用は正直微妙な感じが
>>続きを読む

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

4.0

テンポ良く展開されていってそれぞれのキャラの掛け合いが面白い!
個人的におばちゃんお気に入り☺️

ヘイヴンハースト(2016年製作の映画)

2.3

デクスターのリタ出ててテンション上がった!
設定もマンションのからくりも面白かったけど、全部中途半端だな〜
少女は最初から何考えてるかよく分からないし、警察匂わせるくせに大して活躍せず終わるし、養父の
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

5.0

そしてロードオブザリングへと繋がった。

トーリン達とビルボの冒険完結。
ガンダルフとの関係性尊い…

(指輪物語では描かれている)ロードオブザリングのビルボの誕生日会の日にもドワーフ達来てたし、これ
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

5.0

エドシーランハマりすぎてて鳥肌たった
そしてラストシーンは絶望。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

ロードオブザリング大好き民。
ホビットも世界観全く変わらず最高でした。
樽に入って襲われながら川下るシーン凄すぎ!

(ロードオブザリングよりも前のお話だけど、ホビットの方が後に制作されたからしょうが
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃ良かったぁ〜!
一難去ってまた一難のオンパレードでもう危機一髪の緊迫な状況がランドマークタワーのシーンが始まってからずっと!
映画館で知らないおじいちゃんも隣で泣いてて、そうだよね、老若男女観
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.3

少女の成長、姉妹愛、家族愛までもが描かれたまさかのスタイルのカニバル映画。
獣医学校で先輩達に入学儀礼でうさぎの腎臓を食べされられたことがきっかけで人肉に目覚めてしまったジュスティーヌ。

勝手にあら
>>続きを読む

パパは奮闘中!(2018年製作の映画)

3.3

厳しい労働環境で働く主人公のパパをメインに、話が進みます。激務かつ低賃金で、家にいる時間もなく夫婦の会話もあいさつと子供の話を少しで一日が終わる。妻と夫、お互い家族の為に働くのだけど、表立って気持ちを>>続きを読む

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

3.0

冒頭5分は見逃さずに観て下さい!
最初を流し見したせいで終盤どゆこと!?ってなってプチパニックでした 笑

夫婦間の秘密がポロポロ出る度に、観てるこちらは他人事だからむしろもう笑えてきちゃう始末 笑
>>続きを読む

フェーズ6(2009年製作の映画)

2.8

ゾンビメインではなく、終末を生きる人間の本性がメインで描かれた作品。
基本的に4人の若者にはあまり感情移入できない…ただそれぞれの考えも理解出来ないこともない…
まぁ自分も極限状態になったらクズな行動
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

最初は良くある怪奇現象ホラーで悪魔に取り憑かれた系か?と思ったけどまさかのストーリー展開でびっくり。
是非ネタバレなしで観て頂きたい!

怪奇現象→精神障害→??? 

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

自分でもよく分からないけどスクリームシリーズ大好きで小さい頃からめちゃくちゃリピートしてきた作品。
でも4は全く記憶にない 笑

とにかく1のオマージュ祭りでしたね!
最高すぎた!
むしろ1知らない人
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.0

ヴァンパイア用日焼け止めクリームの設定おもろ。思い返すと結構斬新な設定があってテンポ良く進むしアクションシーンも良かったと思う!
パパのカーチェイスと娘のiPadのレーシングゲームが連動してたところ好
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エドワードノートン、これがデビュー作なんだ、びびる。
たしかに今となっては擦られ過ぎた展開ではあったけど「ロイの方だったんか!」って驚くところもあって。

ロイの人格しかいないとしたら、ビデオ撮影の時
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.3

Fire TVのNetflix画面に出てくる予告とも言えない作品の一部の映像(ヘザーの次のおばちゃんとの面談シーン)と近未来の刑務所というワードに惹きつけられ鑑賞。

とても面白い設定だったけど、治験
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.2

韓国の有罪率はどれくらいなんだろう?
日本は起訴されたら刑事裁判で99.9%有罪になると言われているけど、こうやって起訴されてもなお警察側を操って上手いこと逃げ果せそうなのもやもやイライラします。
>>続きを読む

ガール/その女(2020年製作の映画)

3.0

Netflix作品の「悪魔はいつもそこに」を彷彿とさせる、負の連鎖から逃れられない町と親との負の関係性を断ち切れないある女性のお話。

復讐に静かに燃える演技は良かったけど視聴者置いてけぼり感ある 笑
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

お互いに惹かれていくんだけど、超有名人と一般人だからそれぞれの想いがすれ違ってしまう感じ切ない!
ヒューグラントに感情移入しすぎて最後から少し手前の本屋でのシーン泣いた…
アナのあのセリフもずるいよ〜
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

2.0

紛れもないB級。
男女グループで海外旅行に行き、初対面の若者に釣られて遺跡を見に行くことに。先住民に目をつけられ遺跡へ逃げ込んだが最期、草に食べられてしまうのでした…
ツッコミどころ満載で登場人物にイ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

最後まで観るとなるほどねぇとなる部分は確かにあるけどちょっと種明かし分かりづらい。
視聴者を巻き込む系の絶対止められない呪い連鎖。
面白かった!

呪怨、リング、着信あり、とかが好きであれば普通に楽し
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人の動機も冒頭に描かれていて分かりやすかったし、カイリー可愛いし、ポルノライブに出ることになった経緯とか、逆恨みされてガールハウス関係者みんなバチボコやられる流れは分かりやすくて良かった!

にして
>>続きを読む

侵入する男(2019年製作の映画)

2.8

デニスクエイド演じる家に固執する変態おじさん気味悪すぎてある意味最高。流石の演技。
奥さんもっと人を疑うことを覚えないと〜!
まぁ旦那に対しては勘が鋭かったけど 笑

時折流れるヒップホップが作品の雰
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

期待しないで見始めたけど、まさかのフリッツィが出ててテンション上がった!

構成面白いし一応伏線回収してはいるけど、多くは語らないスタイルだから完全にスッキリはできない。
視点が切り替わってからの畳み
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

現実世界でクズだったエドガーは、妻を殺したためにある世界で妻を殺す瞬間の永遠ループに陥る。
その世界にいる周りの人達も誰かしらを殺し、また、エドガーと同じ様に何度も殺す瞬間を経験していたのでした。
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.0

セスローゲンの作品は身構えずに楽しめるものが多くて良き。
2人ともピュアなんだよなぁ。
下ネタ云々じゃなくお互いを想いやるあの気持ちが素晴らしい!

忖度をしないと生き残れない政治の世界で、信念を貫く
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.5

終盤の失速もったいない。
ありがち設定だからこそ観たくなるのだけど、結局展開がしっちゃかめっちゃかになって、最後は”えーーーっ”て感じ…
彼氏いる?笑

月影の下で(2019年製作の映画)

3.0

途中から観るの疲れてきちゃった。
9年という間隔が長過ぎた印象。
良い感じに最後まとめたけどいやいや悪い芽は全部抜いとこうぜってその思想もちょっと怖くない?

マイケルCホール目当てで観たらたいしてキ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.3

個人的にはステファニーがこわい!

守りたくなる可愛らしい女性と、強くミステリアスで綺麗な女性との対比がとても良かった。
結局女はみんな怖いのよ〜
みくびってたら痛い目みるよって話 笑