バニラバニラさんの映画レビュー・感想・評価

バニラバニラ

バニラバニラ

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冴羽獠が居ました。ちゃんと冴羽獠でした。
香もちゃんと香でした。冴子もgoodでした。原作に似てなきゃ実写版てOUTだと思ってるので、その第一段階をクリア出来てるかを前提で見てるので、似てなかったらガ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

2.5

ダミアンが誕生するまでの話でした。セカンドもあるのかな?

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.9

視覚効果賞ということで、おめでとうございます😊ストーリーも簡潔で分かりやすく、無駄が無い、そして主人公の心の変化や愛や戦争における理不尽な苦しみやその時代に生きる宿命なども感じて、とても良かった。

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

2.5

ジョニーデップのルイ15世が観れて良かった
^_^ デュバリー夫人て、マンガのベルバラでしか知らなかったので、この作品でまた違う一面を知ったかなという感じでした。ジョニデのフランス語がステキでした
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.6

冴羽獠が最高にイカしてる映画。今回はかなりヤバかったかな。いろんな意味で。でも、獠ちゃんと香がgoodだったので良しとしようかな。シティハンター好きとしては次回作を早くも期待です😊
内容は前作、戦闘は
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.8

キアヌおつかれさまでした。もの凄い格闘
シーンの連続でした。失礼ながらもう結構な年齢なのに、そんな事を全く感じないアクションに改めてプロ意識の高さを感じました。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

ハリソンフォードはやっぱりスターですね😊最後の聖戦?だったかな?個人的にはショーンコネリー演じるパパさんとの話が1番好きだったけど、今回もラストということで残念だけど、楽しかったです。マッツやAバンデ>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

2.8

レアセドゥが好き❤️ただそれだけで見たので満足ですが、日本でも同じような親の介護問題や、男女の問題や、シングルマザーの問題や、そういった事はよくある社会問題で、主人公を演じるレアセドゥは今回も魅力的で>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

3.3

話の内容云々よりも、その終始素敵な田舎の情景や、ほっこりする素敵なお家や、坂口健太郎や、可愛い子供や猫の居る優しい空間や、そして何より私の憧れ(程遠いが)市川実日子さんの独特な美しさを愛でる映画でした>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

早く見たいという思いから、何ヶ月も経ち、ついに…!
見れました。前作とは別世界だったけど、
ダニエル演じるブノア・ブランの私生活が少し覗けて、何とも嬉しい😊お風呂のシーンまであって、これはファンを喜ば
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

映像が綺麗。主人公の女性綺麗。ストーリーも良かった。

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.5

レアセドゥに愛を込めてレビュー。
アクションなしの169分は長いなぁ、でも
レアが居れば退屈しない。魔性の女。実年齢より若く見えて、少女のような雰囲気さえあるけど、男を翻弄する妖艶な微笑と、抗えないエ
>>続きを読む

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

2.5

ダニエルクレイグのジェイムズボンドのシーンは冒頭に出てきました🙂エリザベス女王可愛い💕

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.1

レビューがネタバレになるだけなのでw今まで書きませんでしたが、ネタバレしないようにちょこっと書きます。10年前の作品。何しろネタバレしたら全く面白くない内容。とは言えダニエルクレイグlove🥰としては>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.0

イスラエルは1972ミュンヘンオリンピックで犠牲になった選手たちの為に黙祷を希望していて、今回やっと、2021の東京オリンピックでそれが叶ったのですね。パレスチナ、イスラエルの問題は簡単には語れないの>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりダニエルクレイグは007ジェームズボンドになる為に生まれてきた人でした。相変わらずセクシーで素敵でした。撮影時は51歳だと思うけど、その年齢に相応しい色気や渋みがいかにもジェームズボンドらしく>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

5.0

ただ一言言わせてもらえるなら、ダニエル愛してます。そしてこれからもずっと、愛してます。
2006年にカジノロワイヤルを見た時に衝撃を受けて、それからずっとダニエルLOVEです。いつまでもボンドでいて欲
>>続きを読む

永遠のアフリカ(2000年製作の映画)

2.9

キムベイシンガー好き。美女です。悲しげな雰囲気が似合う。アフリカの大地が広がって、野生の動物と人間の共存。息子は残念だった。本当に過酷な暮らしで、私には到底ムリだと思いました。
若き日のダニエルクレイ
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.2

アンジーの魅力満載作品。ありきたりの美女ではない。振り切ってるので、同性から見ても嫌味はない。内容は、女版インディジョーンズ的な感じで、今更どうこう言う必要はないでしょう。この映画の見所は、申し訳ない>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.1

ケイトブランシェット綺麗です。威厳があって、圧倒的な魅力を持っています。まさにエリザベス女王でした。衣装も豪華で素敵。メアリーさん凄まじかった。
そして!我が愛しのダニエルクレイグは、かなり重要な役ど
>>続きを読む

パワー・オブ・ワン(1992年製作の映画)

2.5

ダニエルクレイグ出てるから観ました。
ダニエルはあまり出てこない。そしてとにかく
最低野郎な役です。
歴史をちょっと学べます。
モーガンフリーマンgoodです。

サム・ヴォイス(原題)(2000年製作の映画)

3.3

ダニエルクレイグの演技力の高さは言うまでもなく素晴らしいと思う。統合失調症の青年を演じていて、その苦しみや愛や、家族との関係や、人生の葛藤や、様々な困難を描いています。この手の作品は他にもあるだろうけ>>続きを読む

ディファイアンス(2008年製作の映画)

3.8

史実に基づいた話。1200人ものユダヤ人達を助けたビエルスキ4兄弟の話。
勿論ダニエルクレイグ❤️主演なので、当時映画館にも観に行きましたが、何故かレビューしてなかったw ダニエルの役は長男トゥヴィ
>>続きを読む

カウボーイ&エイリアン 未体験ロング・バージョン(2011年製作の映画)

4.0

普通バージョンでもレビューしてますが、こちらでもしちゃいます。何しろダニエルLoveなので。個人的には、こちらのロングバージョンの方が好きです。ダニエルカッコいいに尽きます。ハリソンフォードも渋くて、>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

3.5

コロナになって真っ先に思い出したのがこの映画です。ダニエルの為に鑑賞です。カジノロワイヤルの翌年に公開されてる映画ですね。撮影自体はそれより前なのかしら?ダニエルは髪が長めで、サラサラヘアのお医者様と>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.0

劣化版、いや、田舎版?オーシャンズな感じ。ごめんなさい。
レビューしようと思いつつ、なぜかずっと出来なかった。ダニエルLOVEなので、彼への評価は常に甘々です。観る前は、オーシャンズにハマれないので、
>>続きを読む

フラッシュバック(2008年製作の映画)

3.0

ダニエルの製作&主演作品だから見ました。DVDが出た当時に見てはいましたが、もう12年位前の映画なんですね。内容は好きです。こういう感じ好きです。ダニエル演じる、イギリス人のハリウッドスター、ジョース>>続きを読む

シルヴィア(2003年製作の映画)

3.1

詩人シルヴィアプラスの半生ですね。
だいぶ以前にダニエルクレイグが出ているので見ました❤️
その愛しのダニエルは夫テッドヒューズの役でした。彼が黒髪の時はたいがい苦しい役どころの人物が多い気がします。
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.3

この作品もダニエルクレイグが好きで何度も
見ています。もともとマフィア映画はあまり見ないので、ゴッドファーザー位しか知らないですが、これは親子愛を描いたドラマです。一夜にして全てが変わり、昨日までの日
>>続きを読む

パッション(2003年製作の映画)

3.0

ダニエルクレイグのファンなので、やっぱり
彼への評価は甘々です。
ただ、実際33歳位年の差がある、正に親子のような2人のラブシーンは見ていて恥ずかしくなっちゃう。不思議な感情しか起きなかったです。
>>続きを読む

マイ・サンシャイン(2017年製作の映画)

3.3

ダニエルクレイグは常にカッコいい。たとえどんな役でも。ファンなので常に甘々です。ハルベリーも嫌いじゃない。ただ、2人の共演は何となくしっくり来ないと思うのは何故なんだろう?あまり合わないというか、ピン>>続きを読む

愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像(1998年製作の映画)

4.0

この映画も幾度も見てはいたのですが、
フランシスベーコンという天才画家と、その愛人ジョージダイアーの息がつまる程の苦しくて悲しい愛を描いた作品。
当時まだ30歳のダニエルクレイグの美しさは
言うまでも
>>続きを読む

ホテル・スプレンディッド(2000年製作の映画)

3.7

今までレビューをしてなかったダニエル
クレイグ作品。
見終わった後にほっこりできるので好きです。
ナイブズアウトでも共演している
トニコレットとの素敵なラブシーンもあり、
若いダニエルの魅力がよく出て
>>続きを読む

レイヤー・ケーキ(2004年製作の映画)

4.3

ダニエルがボンド役に選ばれる決定打となった作品というだけあって、彼のスタイリッシュなカッコよさは既にボンドのような魅力を漂わせる部分もある。
ただ、この役はインテリの売人で、ギャングではなく、あくまで
>>続きを読む

Jの悲劇(2004年製作の映画)

4.2

ダニエルは本当にどんな役でもセクシーでカッコいいのは言うまでもないけど、教授は萌えツボです。こういう役は特にハマってると思う。アクションだけではなく、むしろインテリ系で神経質そうな感じの役はしっくりく>>続きを読む