ゆうまさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうま

ゆうま

映画(931)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

監督らしさが凄い現れていると思った。映像美が最高やし、雨って憂鬱な雰囲気があるけど、いろんな表現が出来るんだなと思った。まさにTHE SHAPE of WATER

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

親にとっては苦しすぎる映画だ。小さな女の子が冷蔵庫やゴミから食べ物を漁る姿なんか見れるもんじゃない

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

3.4

最初から不快なフラッシュ。観ててしんどい。なんでこんな評価高いのかわからない

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.8

どうゆう経験をしてきたらこんな作品が作れるんだろう。まるで監督が実際に経験したかのようなリアル感。何度も見れるような映画ではない。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

観ているこっちは幸せそうに見える。イケメンは女性に困らなくていいなぁ

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.7

26世記青年みたいなアホな異星人達を見るのは面白い。てゆうかあの異星人何回裏切るんや、そしてロシア人は何回騙されるんや。あとこの映画の2時間は長く感じたクークー

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

最悪な展開がずーと続く。手汗が止まらんかったわ。途中これ女性に無理じゃね?って思ってたけどそういうことだったのか....

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

マルチバース系が流行ってるけど、この作品が一番面白くなっていると思う。音楽めちゃくちゃかっこいいし、絵も最高よ!自分の正義が時には悪になってしまう。その逆も描いているのはいいね!

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.4

つっこみこみ〜の映画。どうなって死ぬのかハラハラドキドキ感があって下手なホラーよりかは楽しめる。

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.5

かわいいタイトルに隠れた狂気の作品。幼い頃に観ていたら食欲無くすこと間違いなし!

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

言葉だけで物語が進んでいく映画は観ていて退屈

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

報いを受けろ!クソ野郎!ていう映画
これはハッピーエンド?

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

かっこいいの塊!この撮影どうやってんだ!?ほんとに轢かれたぞ!カメラワークも格闘もめっちゃかっこいい!

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

3.7

暮らすことはできるが、常に支配され、理不尽な要求も聞かなければならない世界。敗戦国地球って感じ。そして宇宙人きもい

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

緊張感があっておもしろい。
あの怪物はどこにでもいるの?音を立てた瞬間に迫ってくるけど、数はそんなにいない。あの家族の近くに常にいる感じやけど

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

心が優しい人。優しすぎるが故に我慢できなくなり、人を傷つけてしまう。最高の映画やな!役所広司って演技じゃない演技が最高。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.3

キングギドラと思ったら龍が出てきて普通に倒される。なんやこれは!終わり方どうなっとるんや!

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

よくあるホラー映画、予想通りです!ミーガンの動き的にどうしてもロボットに見えない。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

マリオのことまっっったく知らんかったけど楽しめた。ファンはめちゃくちゃ痺れる映画なんだろうな🍄

>|