ちぇるさんの映画レビュー・感想・評価

ちぇる

ちぇる

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

2度3度繰り返し見てやっと理解できるこのジワジワ感!これは面白い!

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

フランス映画の要素もあるような、心の描写を読み解くのが難しい映画だった。もう一度見るなら、仕事とか人生に疲れたーって時に、登場人物と色んな関わりを持ちながら心の修理をしていく主人公と重ねて見るのも良い>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりのSF。1人で孤独に生きるのと誰かと一緒に生きるのとではそりゃ天と地の差だよね〜と思いながら、ストーリーの設定と宇宙船の中の仕組みとかが見てて面白かった!

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.2

サラサラと流し見。ちょっとしか出てないのに吉田羊のあの存在感はなんだろうね。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

久しぶりに映画館で鑑賞。単純なゾンビ映画だろうと見てたんだけど韓国の歴史的背景が描かれているとことか後からネットで調べてから知ったことが多くて!色んな発見があって面白かった。

怒り(2016年製作の映画)

3.9

間違いなく余韻が残る映画。特にすずちゃんのシーンはストレートに描かれすぎてて衝撃だったし、その他も社会問題が沢山盛り込まれていて重い。信じきれなかった者、信じすぎた者。それぞれが抱く感情をスクリーンを>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.8

内容は全くこれといってない。ないんだけど、ハーレイクインが可愛いのとウィルスミスはこういう映画でもやっぱりちゃんとはまっててウィルスミスだなーって思って。それだけで満足しました。笑

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

主人公の過去の経験からなるべくして下した瞬時の判断は的確で正しかったのか。その是非が多角的に描かれていて、実話と知りながらも見ている方も空港に戻れたんじゃないかと疑ってしまうくらいの迫力があって面白か>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.5

校内裁判のシーンだけテレビでふらっと見て、主演の子の演技が凄く印象に残ってたのがきっかけ。前篇と後篇一気見したけどあっという間だった!大人の心を揺るがす言葉の掛け合いが面白くて見応えあり。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.4

話の展開が一見遅いようでジワジワ不可解なところが露わになるので目が離せなくなる感じ。