Noelさんの映画レビュー・感想・評価

Noel

Noel

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

想像力を働かせて観るタイプの映画だった。この映画を見た後も関心を持たせるって意味で気になるポイントを作中に散りばめたのかなと思った。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

マイルズとフェラーリのおじいちゃんのような人が世の中にもっと増えて欲しい。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ポップなポスターと裏腹に意外とホラーだった。予想外な展開

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

ブラックミラーの長編エピソードっぽい近未来の話で面白かった

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

かなりポップ。まさかI want candyを挿入歌として聴く日が来るとは。

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファーローレンスここまで体張るのか、、くだらなさすぎて好き。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

若かりし頃のジェイデンかわいい。子供の頃に観てたらハマってただろうな。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

マイケルJフォックスのアクセントが好き。何度でも観られる。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

裁判映画。終始集中して観れた。観る人によって解釈が変わりそう。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

モダンファミリーのグロリアが出てきて嬉しかった。キューバ料理食べたいな。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

映画観る前からヴィランの曲にハマって映画館へ足を運んでしまった。実写含めてディズニー映画を映画館で観るのは2016年に観たズートピア以来かも。
主人公よりも禁書に手を出す前の王様は共感できるところも多
>>続きを読む

ダイアナ:ザ・ミュージカル(2021年製作の映画)

3.0

ミュージカル好きの友達から勧められてみた。ミュージカルとしてはブロードウェイでは不発だったようだけどネトフリに上がって歌詞のコメディ要素が癖強くてカルトヒットしたらしい。
普通に面白かったけど鬱展開で
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

何度も見てる映画なのに記録残してなかった。。とにかく大好きな映画。イントロの音楽もかっこいい
社会人になってから見るとやっぱり感じ方違うな。学生の頃はなんで辞めちゃった?と思ったけど大切なものが変わっ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

ジャンプスケア多めだけど夜寝れなくなるほどは怖くなかった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

始まり方から終わり方まで最高。
ブラピかっこよすぎて一瞬だけタバコ吸いたくなった。一瞬だけ。
“You met me at a very strange time in my life”

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.0

楽しみにして見たけどこんな映画だったのか。。映画全体の雰囲気は好きだったけど日本のステレオタイプな描写が続いてうんざりした。
Shawn Mendesのlost in JapanのMVはこの映画をオマ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

心温まる話。純粋で瞳がきらきらしてるのんにぴったりの役だった。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

ブロードウェイで観たミュージカルの映画化。心配だったけど映画も良かった。Sincerely meが映画っぽく再現されてて好き。舞台と映画で曲が少し変わってたけど個人的にanybody have a m>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

ブラックミラーみたいな近未来な話で面白かった。予想できない展開で楽しめたけど辛口コメントが多くてびっくり。。
クリスパイン不気味で怖かった。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

小さい頃好きで良く見てたはずなのに、久々に見たら結構残酷でびっくりした。サン好き

母性(2022年製作の映画)

3.5

原作から入ったけど映画も面白かった。原作も映画も同じセリフで衝撃を受けたな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ストーリーはよく分からなかったけど絵が綺麗だった。何を伝えたいのか考えたけど断片的にしか掴めなかった。
ワラワラかわいい。