アオソラカッタさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アオソラカッタ

アオソラカッタ

映画(2286)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

この心亡き者(2022年製作の映画)

2.7

台湾作品好きだけどこれは評価見てやめて正解だったかなと。42

王様になれ(2019年製作の映画)

2.8

山中さわお脚本でこれはちょっとなぁ。ピロウズ好きなら観てられるんだろうなと。41

足跡はかき消して(2018年製作の映画)

3.5

仕方ないんだろうけどその選択は娘の為ではないかな。40

ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年製作の映画)

3.6

こんな評価低い作品だったんだ。全然シャレてて楽しめたけど。38

ペトルーニャに祝福を(2019年製作の映画)

3.6

それだけで最後までいくんだって感じ。十字架取ってからの執念深さとメンタルの強さがあればもっと上手く生きていけるんじゃないかと思ってしまったけど、まぁ悪くはない作品でした。34

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.4

面白い雰囲気出しつつずっとなんとなくしかわからないまま続く感じ。なんか勿体無い。33

Saltburn(2023年製作の映画)

3.6

変態だなぁ。さすがに風呂の水は引く。作品としては悪くはなかったかな。29

百花(2022年製作の映画)

3.5

認知症の辛さと辛い思いをさせられたことさえも忘れられてしまう辛さか。どっちみち認知症が怖い。26

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.8

もう凄すぎる話し。人の肉なぁ。食わなきゃ生きられないなら、なのかなぁ。凄い作品だった。25

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.5

ところどころむずくて全ては理解出来なかったけど演技力の凄さで楽しめた感じ。20

魅せられて(1996年製作の映画)

3.0

面白い感じの雰囲気を出しつつずっとそうでもない。18

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.5

最後まで観てこその作品と。それまではなんもないなぁって感じだけど。13

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.5

内容はくだらないんだか面白いんだか紙一重だけど台湾っていうのとフェンが可愛いってだけで良しかな。12

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.1

真剣に見たら面白いのかもしれないけどどうもそんなに入り込めなかった。11

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.4

マイクが黙秘して証言しその後の行動、それが違和感しかないし、オチもなんかあんまり良いものではなかったなぁ。どうなるんだろうって感じとこの長さだから見てはいられるけど。10

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.3

なんか惜しいな。オチもパッとしないしなぁ。8

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

3.9

本当に罪のない人々がこんな目に遭う戦争の残酷さをまざまざと見せつけられた。戦争反対なんて言葉があまりにも軽く聞こえてしまうけどそれだけを願わずにはいられない。作品としてはとても良かった。7

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.8

最初はこの撮影スタイルが続くのかぁって感じだったけど徐々に入り込んで最後にはめっちゃハマってた。6