いちごさんの映画レビュー・感想・評価

いちご

いちご

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.4

ドイツ映画にしてはおもしろい方かなー
最後の方は画面が暗くてよくわからんかったんだけど、、、

寿命を、 お金で買えるなら、担保にもなりうるのね

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

おもしろかった〜
さとみくんがキュート

漫画と最後違うらしいけど、漫画の内容は忘れちゃったw

シティーハンター(2024年製作の映画)

5.0

マンガもアニメも知らずにみたけれど楽しめた〜!
鈴木亮平めっちゃイケメンなのにもっこり。
とったびも画面いっぱいに映ってた🥰

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

おもしろすぎた
誰も信じないところ、
暴動が起きるとか実際に起こりそう。

最後の最後までおもしろかった

いつも思うけどティモシーシャラメの英語全然聞き取れない🤣
他の人より圧倒的に聞き取れないのは
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃおもしろかった〜
今太陽フレアがあるから、ケータイとか使えなくなったらこんな感じになるのかなーとか思いながらみた。
大停電、ケータイもネットもテレビもつかない。何が起きているのかわからない。
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

ザ・ラブコメ
ジュリアロバーツがかわいすぎるし
ヒューグラントはタレ目がすごい

キッド・カディ: Entergalactic(2022年製作の映画)

-

ティモシーシャラメ目当てで見たけれど、そんなに出てこなかった。
ストーリーはよかった。
あれって付き合ってはなかったの?
アメリカだなー

元カノくそと思ったけれど、
彼女は自分が、と思ってたんだろう
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

歩いているシーンが良かった、街がきれい。赤髪かわいい。
ケンカのシーンは激しくて、お互いきついこと言ってて、すごいというか、みんなあるよねーって感じ

田舎から出たい気持ちわかる。でも田舎を否定せずに
>>続きを読む

ライジング・ハイ(2020年製作の映画)

3.0

税金の分のお金を置いておかなかったの?あんたそんなにバカなの?てセリフがあったけど本当にそう!
バカすぎるね

でも最初の詐欺とか、簡単そうに見えた🤣
高級物件たくさん所有して、お金がないたくさんの人
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

これにお金払いたくないと思ってたけれど、映画館でみたらワクワク2倍増しだっただろうな〜!
バービー知らないけれど、完璧なおもちゃの世界だった。
バービーのベッドめっちゃかわいい。
最後のお母さんの話が
>>続きを読む

アンオーソドックス -制作の舞台裏-(2020年製作の映画)

-

実話ベースなのか。
すごい宗教の話でもあるんだけれど、
誰にでも当てはまる話でもあるのかな

モティの目覚め(2018年製作の映画)

-

グーテンダークがギーテントークに聞こえるくらい訛りがすごい。ドイツのどこかと思ったけれど、スイスか🇨🇭
スイスドイツ語難しいなー

え、これで終わり?て感じだった

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

5.0

発想がおもしろい!
しっぽふって音なるかい!
歯から音なるかーい!
指生えてくるし🤏

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

すごかったわ〜!
また終演間近に行ってしまった。
1番小さいスクリーン残念。と思ってたけれど、それでも大迫力!
音から振動が伝わる。
これこれ、映画館で映画を見る醍醐味。

パート1はしっかり予習して
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

予習めっちゃしたけどちょいむずだった。
でも思ったよりは説明セリフあった気がする
これは映画館で見たかったな〜。
長い映画も映画館で見た方がいいと思った
みんな言ってるけどティモシーシャラメがとにかく
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

ハラハラドキドキ!最後、協力する場面はグッときた!

消防の人、怪我して治療してもらってたのに全員同時に復活して走り出すのはおかしくない?🤣
やっぱり家で見るとこういうツッコミどころに反応してしまう。
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

おもしろかった。いいセリフが多い。ほとんど覚えてないけれど。
機内で見たから眠かったり何回も一時停止や戻したりしちゃった。
ちゃんと見たい映画は機内で見ない方がいいかも。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

頭おかしすぎた!人間ってすげー!
エマストーンすごすぎる。アカデミー賞はこの人しかいなかっただろう。
音楽も面白かった。
不協和音気持ち悪かった〜。
前情報なしで見た。
エロかグロかホラーなのかと思っ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

序盤からワクワクが止まらない!泣いた。
夢があっていいわ〜!

これを映画館で見れただけでもお金払う価値ある

過去のキャラクターがみんな出てくるから、タッチがキャラごとに違うのもおもしろい。

イー
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

めっっちゃよかったし泣いた。うたと音楽がよくて、これは映画館で見たほうがいいやつ。
スターゆるかわ。
いろんなディズニー映画のオマージュもおもしろい。

ただ、もうひと山ほしかったなーとは思うかな。
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

5.0

学校がお城みたい🏰
この時代のアメリカのラブコメ好きだな〜
ザ・イケイケとザ・ダサダサ

軽く見られるラブコメ。

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

5.0

どんな時でも(薬物で死にかけても)美しいティモシー。
本人も親も家族もつらい薬物
やめるのも難しい。

彼の演技もすごかった。死んだ目だったわ、、、
更生施設ってめっちゃ高いんだね、、普通の家庭の人だ
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

試写会にて。
人を好きになって暖かい気持ちになった と。
主人公もアンさんも友達もなんでこんなに優しいのってくらい、とっても優しい。
暗くて重くて辛いし痛かった。
52ヘルツの音が聞こえるようになりた
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

-

前半とにかく暗い。
これ最初に見てたらティミーにハマらなかったらだろうなって感じ。

兵士などが無駄に死なないよう、弟に戦うのをやめさせたり、決闘したりとするのはよい王なのでは。

戦いのとこ、誰が敵
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

映像も音楽もきれいすぎる。イタリアの夏、素敵。
2人も可愛かった。
好きすぎるのが伝わってきた。
親にオープンなんだってびっくりした。
そして親も素晴らしい👍

ピアノで弾いてた曲、弾けるようになりた
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

びっくりするほど意味がわからなかった。
ウェスアンダーソンワールドがあることを理解。彼の映画1本目だった。
悔しいからもう一回見たい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃたのしかったー!
吹替しかなかったので吹替でみたけど、絶対字幕で見たほうがいいやつ。(吹替も良かった)
ここからチャーリーとチョコレート工場のウォンカになった間の話も知りたい。
本を読もうかな
>>続きを読む

ファイナルステージ 勝負はオフラインで(2016年製作の映画)

-

ゲームと現実が混ざってる感じ。
ゲームのアカウント乗っ取られて取り返そう的な話。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

-

イタリア🇮🇹にまた行きたくなった。
ジュリアロバーツ、横顔が綺麗すぎた。

イタリア人からしたら、アメリカ人は働きすぎ。それなら日本人はどうなるんだ😂

イタリア人たちのような、働きすぎはダサい、悲し
>>続きを読む