yuukoさんの映画レビュー・感想・評価

yuuko

yuuko

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

とても楽しめた映画でした♪ファッションサイコー!あんなに大量のドレスどうするんだろう、と心配するくらい。音楽も良いしダブルエマも美しいです!

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

アン ハサウェイの魔女っぷりがサイコーでした!巻き舌も凄いです。何も考えず楽しみましょう!

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

とても良かった。
原作とはアプローチの仕方が違う所、かなりありました。映画的にはこちらの方が良いのかもしれないですね。
チョンユミ、コンユ、周りのキャストも素晴らしいです!すべての人に観て欲しいです。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

新しい解釈と俳優陣!とても良かった♪皆んなイキイキと描かれてキラキラしてた。いつの時代も人の心情は変わらない、結婚がすべてではない。シアーシャちゃんもティモシーくんも美しかった^_^

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

楽しかった〜!久々に痛快アクション観ました。マーゴットロビーサイコーです!邦画には無い世界観。オススメです!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

あっという間の2時間でした。展開が早く飽きさせない面白さ、韓国の縮図?でも韓国にはまだまだ面白い映画沢山ありますよ!

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

相変わらずのハルたんのはっちゃけぶり、笑って泣けて楽しめましたー。黒沢部長サイコー!

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

あっという間の時間でした!賢人くんも吉沢亮くんもとっても良かった、キャストが皆んなハマってて、原作知らなくても大丈夫です。2待ってます!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

やっぱりクイーンのリードボーカルはフレディしかいないです!4人共すごく似ていてビックリです。とても良かったです!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

最高に楽しい映画でした!ホントに笑って泣ける共感できる…。広瀬すずが篠原涼子に⁉︎ですが舞香ちゃんもエライザちゃんもクールでカッコいいです。韓国版も観ましたが、以外とこっちの方が好きです。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

血の繋がりを美化していないところに共感しました。素晴らしく観て良かったけれど、もう一回は観たくないです。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.5

原作を読んでいても面白く鑑賞出来ました。ブルーアイズのポアロも良かったです。ケネスがポアロだと思い込んで観てください!

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

5.0

すっごく楽しかった!
途中イミわかんなくなっても、最後辻褄が合えばOKです。音楽も最高でサントラ買いたくなりました。こういう映画待ってました!シャーリーズセロンは何やってもハマる稀有な女優です。

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

3.5

特に変わり映えしない映画ですが、SHINeeのミノが可愛いです。ホントアイドルなのに顔殴られ過ぎ!意外にスーと観られました。韓国映画ですね

昼顔(2017年製作の映画)

-

最後はドーンときた〜!さわかわいそうです。不倫でもハッピーエンドにして欲しかった‼️

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

美しいけれど、悲しい物語でした。だけどゲルダが受け入れようと葛藤する愛は本物です。エディもアリシアも素晴らしいですよ!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

純粋に面白いです。魔法動物も可愛いし、エディは最高にキュート!あのトランクに入れて下さい。

恋ひとすじに(1958年製作の映画)

3.0

決闘がまかり通る時代のお話。アランドロンとロミーシュナイダーも悲恋で終わりましたね。

キャロル(2015年製作の映画)

-

ずっと観たくて、ついにDVD借りました。やっぱり映画館で観たかった。セピア色の映像とファッションと2人の間の視線。素晴らしいです。女性同士の恋愛映画はあまり無いですが、本当の意味での恋愛って女性同士の>>続きを読む

サムライ(1967年製作の映画)

-

久々にアランドロン観ました。昔は退屈だと思っていたが、何十年ぶりに観たら ナントこんなに良い映画だった!一瞬も目を離せないドロンの姿。心が疲れた時に1人で観て下さい。

あん(2015年製作の映画)

4.8

食べ物の話かと思ったら、…じつは重いテーマが隠れているお話でした。とても良かったです。こういう映画もっと観たいですが

東京物語(1953年製作の映画)

4.5

皆さん絶賛するくらい心にずしりとくる映画でした。俳優さんがみんな素晴らしいです。日本人なら一度は観ておきたいです。

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

-

原作のアンナに一番近いような気がします。エキセントリックで我儘で、ヴロンスキーはいかにもな軽薄さでした。グレタガルボ版とは全然違います。ソフィーマルソー版も観たです。

アンダーワールド(2003年製作の映画)

4.0

ヴァンパイヤも物が好きで観た映画 ケイトが美しいです。シリーズになってるんですね。トワイライトとまた違った趣

アジョシ(2010年製作の映画)

4.8

良かったです。ウォンビンがやっぱりいいですよ〜。あんなに刺してもいいの?っていうくらい殺しまくります。でも一読の価値アリです。

高台家の人々(2016年製作の映画)

-

6月4日原作を大分アレンジしているので、好き嫌いが分かれる思います。けキャストはとても良かったです。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

-

何度も観てるけれど楽しめる映画です。展開早くて飽きないしベストカップルですね‼️

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

-

原作を読んでの鑑賞なので、ストーリーは分かってました。映像が綺麗なのと音楽が良かったです‼️クリスチャンがイメージと違うんですが、それなりに見えてきました。女性好みは間違い無いですね。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

-

邦題がオシャレでいいと思う。展開が早くて飽きないし、イケメンとの可愛い女の子の恋愛物語