廣岡佑哉さんの映画レビュー・感想・評価

廣岡佑哉

廣岡佑哉

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

とにかくフュリオサがかっこいい映画。
映像もお金を注ぎ込んでるのがよくわかって迫力が満点。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

劇場版コナンっぽいツッコミどころ(ツッコむのも無粋だと思いますが)万歳の映画です。
キャラはかっこいいのでそういうのを楽しむ映画ですね。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

アクション、ストーリー、展開全体的に良かったけど、鈴木亮平が若く感じすぎて違和感でした(実年齢はかなり上かと思いますが)

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

全体的に普通な映画。
面白くないわけじゃないけどどこか見たことあるような感じだしめっちゃ気持ちが高まるわけでもない。でも、ある程度は面白い

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

とにかくド派手でストーリーもクソもない映画ですがどこかキャラクターが魅力的です引き込まれます。
敵キャラが濃いように見えて、ちょっと薄いのが残念。
味方のキャラはすごく良いです。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

これでいいんだよって感じのお金をドバドバ使ってそうなアメリカンな映画。ストーリーとかじゃない。
世界遺産が惜しげもなくぶっ壊されていく感じは爽快感まであります。

まーたくむずかしくない映画なので単体
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

オッペンハイマーの国家反逆罪の査問とストローズの米国商務長官任命前の審査会がベースとなっている映画でメインはオッペンハイマーの査問でオッペンハイマー柄自身の過去を細かに振り返る形でストーリーが進んでい>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

ゴーストバスターズは他の作品をみたことなかったのですが、独特のダサさが嫌いじゃなかったです。
ストーリーは軽い感じでそんなに練られてないですが、コメディなのでこれもありかなと思って見てました。あんまり
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

轟音で見たので迫力はありました。
めっちゃ悪いってわけではないですが、気になった点としては
・ギャグがちょっと浮いてた
・CGが少ししょぼい(嘘っぽい)
・スートーリーがところどころ展開早い

逆に役
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

音楽はとてもよかった。絵も綺麗で個人的には好き。ストーリーは普通だったと思います。世界観は良かったと思いますが。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.1

思い出補正もあると思いますが終始カッコよくてにやにやしてしまいました。
古き良きSEEDのあのドロドロしたメンヘラ感、吹っ切れた時のスッキリ感は健在でした。また、ロボの表現がより強化されてめっちゃかっ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

現代アートのような不思議な雰囲気がありつつも内容はしっかり理解出来る不思議な感覚でした。理由はよくわかりませんがとにかく没入感が強い作品で見終わった後の疲労感はすごいです。
あとは、音での表現力がめち
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

Adoだけあって音楽良かった。
映像もかっこいい。
ストーリーは、個人的には普通な感じでした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

男性より女性向けかなぁって感じ。
独自の世界観はすごく良かったですが、恋する女の子要素が強い

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

迫力があってよかった。
でも、声優さんのあれで乙骨くんがシンジくんにしか見えない。笑

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画。
音楽も映像もデザインも最高でした。特にミュージカル映画として音楽がよく中毒性の高い曲が映画の世界観に引き込んでくれます。
また、ストーリーはもわかりやすく子供でも楽しめると思います
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

面白かったが、もともとのキャラが好きだったのでそっちの活躍が見たい気持ちだった。