ふらわーさんの映画レビュー・感想・評価

ふらわー

ふらわー

いつも難しそうな本ばかり読んでる日高君(2022年製作の映画)

3.0

最初はアニメみたいなお話だなって思ったんだけど、日高くんの性格が思ったよりも痛くてびっくりした笑
でもわかる。声掛けなきゃ良かって瞬間って現実にもあるよね。

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ローズの乙女らしさと、バードレースの不器用さが可愛らしかった。
純情なローズが口悪く注文するシーンお気に入り。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今年もおもしろかったどすえー
コナンは映画しか見ないので今回は内容がキャラクターの過去に沿って作られたものじゃなく、ストーリーがわりかしちゃんとしてたのでおもしろかった。
だけど服部平次の告白シーンは
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな映画でした…。
普通に面白そうだなと思って見た映画だったんだけど、こんなに自分の心にくる内容だとは思わなかったな。

初恋を題材にした映画はたくさんあるけど、旅を通してその思いを置いてい
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

東野圭吾さんの作品って作り込みすごいから映像化するとあんまりってパターン多い気がする。まあ原作読んでないんだけど。
展開読めちゃったから緊迫感なかったけど、面白くないとは思わなかったかな。まずまずって
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.2

ホラー映画苦手だから最初からもうめちゃめちゃビビってたんやけど、隣にいた小学生が服ひっぱって顔覆うぐらいビビっててそれが可愛くて可愛くて恐怖心どっかいって癒されてた。

個人的にホラー映画の良さって映
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

林遣都さん目当てで。
この映画の本質はXが誰かなんて関係なくて、ただ普通に平穏な日々を過ごしている人達を偏見の目で見て変な正義感を振りかざして確証もないこと言って壊すなみたいなことなのかな…?私頭弱い
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.7

中村倫也さんの演じ分けがすごかった。
それぞれの曜日の日常をこれからも見てたいな。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

これドラマ見てないとダメなやつだった。
見てなくてもおもしろかったっちゃおもしろかったけど、ドラマみた上で再鑑賞したい。
吉田鋼太郎さんのシーンは全部おもろかった。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本らしく作り上げててよかった。人力車かなるほど。だから京都が舞台なのか。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

4.3

役になるってこういうことなんだなと思った。
自然な演技をする俳優さんは今でもいるけれど全部おんなじな気がしてしまう時がある。
だけど高倉健さん他俳優さん達は自然かつちゃんとそのキャラクターになっててす
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半で違和感はないけどちょっとん?って思うシーンを後半で回収していくの良かった。
あのカメラ目線も映画として計算のうちなんだなって。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.2

林遣都さん目当てで鑑賞。
キャラクターに愛着がわかなかったけど、二人の関係性が何も変わらなかったのが良かったな。

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.6

写真2人とも目瞑っちゃってるの好き。
ファンタジー要素多いけどややこしくはなくて良かった。
日本版男女逆にしたのなんかわかるなー。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.7

やっぱ岡田准一さんのアクションは見応えがあって好き。

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.7

戦争って比喩なのかと思ったけどガチガチに戦争始まって最初はちょっと困惑した。

恋愛描写がちょうどいい具合で、ちゃんとアクションもすごくてかっこよくて人気なのも納得。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.7

伏線回収気持ちよすぎる。
関係なさそうなところも割と重要で1秒たりとも見逃せない。面白かった。

AREA(2021年製作の映画)

2.8

バレンタインに見るべき映画ではなかった。

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.8

なんか初々しくて穏やかな気持ちで見れると思ってのに予想外の展開で驚き。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

空も毎日変わるし、お店だって毎日同じお客さんしか来ないわけじゃない。本だって毎日同じページを読んでるわけじゃない。人生も毎日ちょっとしたスパイスによって変わっている。
そういうことなのかな…?

主人
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

ちょっとこんがらがるけど、おいてけぼりにされなくて良かった。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

もう1週間も前から愛してる。この言葉いいな。

白いブランケット(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

白いブランケットってそういう意味か…。
最後の少女が見つめる視線色々考えちゃうよな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ迫力あったな。ゾワッってした。
初めてジュラシックパーク見た時と同じ感覚のゾワッだった。
神木さんは流石でした。

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

こういう最初はありえないってバカにしつつもいざとなればめちゃめちゃ助けてくれる兄ちゃんまじかっこいい。最高。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

和山やま先生の独特の空気感がちゃんと再現されててよかった。
あとはリトグリの紅。予告で聞いた時は、なんか合わないなとか思ってたけど映画館で聞いたらまるで違かった。
その展開はないだろってわかっていつつ
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

原作拝読済み。林遣都さん目当てで。
石田ゆり子さんとみっちーはハマってた。

>|