笹かまぼこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

笹かまぼこ

笹かまぼこ

映画(405)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

4.8

ファイナルファンタジーの劇場版といえば黒歴史のイメージが強いが、やっと払拭出来た。面白かったしかっこよかった。剣ワープはCGならではだな。プリレンダなだけあってゲーム性とか全く気にしなくて良いので、放>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「教えには穴があるけど良い結果は残った」という展開は自然でいいと思った。エセ宗教的な映画だと思ったけど、そうじゃなかったな。

セルラー(2004年製作の映画)

4.0

携帯電話が主役の映画とあって、スマホが主流の今はちょっと違和感がある映画かも。劇場公開で見ていればもっと楽しめたな。クリス・エヴァンスの「氏」というタトゥーはなんなのだろうか。

暴走特急 シベリアン・エクスプレス(2008年製作の映画)

4.0

沈黙シリーズの続編なのに沈黙って名前付けないのわかりにくすぎる…。ライバックが暴れるだけの映画なので何も考えずに見れるのは良い。セガール拳を存分に楽しめる映画。
冷静に考えるとかなり正確に素早く狙いを
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物語は息子の復讐劇というシンプルなものだが、そこにたどり着くまでの大自然の脅威がこの映画の見所と言って良いだろう。作品中で一番恐ろしいのは人間ではなく自然と言うのはなかなか珍しいと思う。ラストのカメラ>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.8

大泉洋は相変わらず良い。
ZQNの動きが良く出来ており、特に鉄子の動きががすごかった。舞台が日本でありろくな武器がないため怖さも倍増。最近の邦画ではかなり面白い映画だったと思う。原作も読んでみたくなっ
>>続きを読む

蜩ノ記(2013年製作の映画)

4.0

話としては武士の誇りを貫き通す感動物語だが、押し付けがましさが無く、地味だが雰囲気の良い映画だった…。役者の所作も綺麗で、没頭できた。おすすめの邦画として挙げてもいいのかもしれん…(好みかというと微妙>>続きを読む

パチンコ バトル・ロワイアル(2001年製作の映画)

3.0

懐かしい。DVDで買って、メイキングや映像特典が見れたのは嬉しい。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

思い出が詰まった作品だが、今見ると・・・。当時は目を背けたグロも今ではチープに感じてしまうのは大人になったせいか。それでも山本太郎やたけしなど役者の演技が光る。