ゼン☆マッタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゼン☆マッタク

ゼン☆マッタク

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

主演のトーマスホーン君は何とこの映画が初主演であるばかりか、初演技でもあったと知ってビックリしました(^^;;まさに、主人公のピュアでそれだけに危うい感じを見事に演じていたと思います。脇を固めるアカデ>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

一年前に友人から、大晦日に見るといいよ!と言われて一年間待って本日鑑賞(^^;;
個人的には‥チョットこじつけてきなストーリーもあるけど、そう言った粗探しをするよりも一つ一つの登場人物のエピソードに陶
>>続きを読む

ブラザーサンタ(2007年製作の映画)

4.0

サンタクロースを弟に持ってしまったばかりに、劣等感を抱えながら現代に至るまで生きて来たサンタクロースのお兄さんが
警察沙汰のトラブルを起こして
弟のサンタから保釈金を出してもらう代わりに、不本意ながら
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

個人的に‥常々から映画は娯楽であるべきだと考えてました。 確かに、上映館数、興行収入がそれほどなくてもみてみると、面白い映画はいっぱいありますが‥やはりその映画の面白さを計る一番わかりやすい目安は、ど>>続きを読む

ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣(2011年製作の映画)

3.8

勘違いかもしれないが‥あえてチープに、そして、くだらなく映画を作ろうとしている感じがしてそこが逆に面白く感じた(^^)

よく見れば、VFXの技術もしっかりしてると思うし、アクションも本格的だと思いま
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

4.2

ナイトウォッチやデイウォッチやウォンテッドを見た時から‥
ティムール・ベクマンベトフ監督のVFXとまたそれを活かすためのシチュエーション選択センスに脱帽していました(^^)‥後はもうすこしストーリーの
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.2

個人的には、久々にこんなベタなハートフルムービーを見た感じがします(^^)

でも、こんな見終わったあとに清々しい、優しい気持ちになれる映画をみるのも、たまには良いな〜と思いました(^^)

ヒロイン
>>続きを読む

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

個人的には、面白かったです(^^)

特に、ジョジョの単行本が並べられてる描写とか、一人でニヤニヤして見てしまいました(^^)

まさに、映画も‥‥頂きました‼

3人のゴースト(1988年製作の映画)

3.5

個人的に、自分が見たビルマーレイ主演映画の中で一番好きな映画です(^^)やはり皮肉屋っぽいクセのある役柄はビルマーレイにうってつけだと思います(^^)
映画のストーリー的にもこれからのシーズンにタイム
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

個人的に、今のCG技術でリメイクして欲しい映画の一つです(^^)
でも、あの食えない感じの皮肉屋キャラは、後にも先にもビルマーレーしか出せないような感じがするので‥そう言った意味では、リメイクは難しい
>>続きを読む

フライペーパー! 史上最低の銀行強盗(2011年製作の映画)

3.8

ハングオーバー‼を手掛けた脚本家が本作でも脚本をしてると言うことで、個人的にはまた笑えること間違いなしのお下劣コメディーを想像していたが‥以外や以外‥中々のミステリー要素もふくまれているストーリーで‥>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

この映画で、初めてキャシーベイツの演技をみたのでしばらく
別の映画でキャシーベイツをみてもこの映画の印象が離れなかったです(^^;;それほどの熱演‥‥
いや、怪演と言う方が断然、ふさわしい‼そのかいあ
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.5

個人的に最近、年齢のせいもあってか落ち着いた師匠っぽい役や、社会派映画への出演が多くなった気がする、ジャッキーですが‥やはり自分の中では、ジャッキーと言えば、カンフー映画
さらにその中でもこの映画が
>>続きを読む

アイアン・イーグル(1985年製作の映画)

3.0

偵察中に敵軍に撃墜され、
捕虜となった父親を救うべく、
退役したベテランパイロット、
チャッピー教官(^^)から師事を
仰いだ息子が戦闘機に乗り、
父を救出しに向かうと言う‥
なんとも、80〜90年代
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

4.0

スターウォーズエピソード1の
公開半年前に末期ガンになって
しまったスターウォーズマニア
の友人に同じくスターウォーズ
マニアの仲間達が封切り前の
スターウォーズエピソード1を
見せるために珍道中を繰
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.5

これでもか、これでもか
と言うほどのアクション、
アクション!そして、
キャスト、キャスト‼(^^;;
個人的にこの映画は、
ストーリーがどうとか‥
そういう事じゃない気がします
ベストアクションは‥
>>続きを読む

アラクノフォビア(1990年製作の映画)

3.0

アラクノフォビア‥訳すと
「クモ恐怖症」って意味が
ある、その名の通り‥
クモを題材にしたクモパニック
映画です‥
ちなみに、友人がこの映画を
みてから、クモ嫌いになって
しまいました(^^;;
でも
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

これぞ、新ジャンル⁈
スプラッターコメディー!
多少強引なこじ付け的、
勘違いによる負の連鎖の
ブラックユーモアが
笑えます(^^)
まさに、80年代、90年代
スプラッターホラーあるある
満載でホラ
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.0

もし、陸地にジョーズ(人喰いサメ)がいたら?という着眼点から制作されるに至ったらしい‥まさにそのコンセプト通り、ジョーズに負けず劣らずハラハラ、ドキドキ、秀逸なエンターテイメント作品として完成してると>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.5

CGによる戦艦の海戦は見応えがあったと思うが‥ストーリー的にはイマイチ(^^;; それに、ワザとなのかもしれないが‥この手のハリウッド映画の日本人描写が今だに、間違ってる気がしてならなかったのは、私だ>>続きを読む

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

4.0

ブルースウィルス出演作品の中でも一番か二番に好きな作品(^^)まだ、デビューしたてのハルベリーや、映画の冒頭にはあのエクササイズDVDで日本を席巻したビリー隊長が出演してる(^^;;個人的にはスタジア>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

個人的な解釈としては‥核戦争後の荒廃した世界で、主人公のマックスが愛車インターセプターに乗り暴走族達と色々な経緯から戦う、バイオレンスアクション映画、注目すべきはやはり、この映画の世界観!あの大人気漫>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.5

三谷監督作品‥ではなく脚本のみ手掛けた映画、個人的にはそれでも三谷ワールド全開で、大好きな映画の一つです(^^) 映画の9割近くが一つの部屋で展開されていく様は、まるで舞台でもみてるかのよう‥個性的な>>続きを読む

デルタ・フォース(1985年製作の映画)

3.0

実際に空手のチャンピョンだったチャックノリス主演のアクション大作映画‥この頃のチャックは地獄のコマンドーシリーズやこのデルタフォースシリーズで、全盛を極めていたと思います‥自分の記憶が確かなら、この映>>続きを読む

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.0

昔は、今ほどレンタルショップや、動画配信サービスなんてなきて‥テレビで映画を放送するロードショー番組が盛んだった気がする‥そんな中、よく放送されよく見てたのが、この映画(^^)薬師丸ひろ子も真田広之も>>続きを読む

ジュニア(1994年製作の映画)

3.0

個人的に‥まだまだまだあるシュワちゃんのコメディ映画‼ちなみに、共演はツインズでも一緒だった、ダニーデヴィート‥彼もいい味出してます(^^)

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

3.0

個人的に‥まだまだあるシュワちゃんのコメディ映画(^^)

ツインズ(1988年製作の映画)

3.5

個人的に、全盛期のシュワちゃんは、ス○ローンと違い(^^;;シリアスなハードアクションもハートフルなコメディも演じれる演技派だったと思います‥そのコメディでもやれるって証明してる一つが、この映画だとお>>続きを読む

リメインズ 美しき勇者たち(1990年製作の映画)

2.5

体長3m、体重400kg、と言う破格の化け物人喰いグマ(しかも基本的には、女性しか襲わない)に5人のマタギ集団が闘いを挑む‥まだアクション俳優バリバリの頃の真田広之が初々しい(^^;;監督はあの日本が>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

何と言っても(もはや言う必要はないが‥)やはり一番凄いのは、近年の3D上映ブームのきっかけとなった3DCGでしょう!ストーリーも考えさせらるものとなっていて、まさに近年の大作中の大作と言えると思います>>続きを読む

殺人魚フライングキラー(1981年製作の映画)

1.5

記憶があっていれば‥確か軍で開発された生物兵器の殺人魚がひょんなことから、外にでてしまい、ビーチの人々を襲うという話だったような‥しかもこの魚はピラニアとトビウオを掛け合わせたかなんかで、空も飛べると>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.5

この映画で思い出すのは‥ファルコンが独特の野太い声で主人公に呼びかけるところだろうか‥「アトレイユ‥アトレイユ‥」って(^^;;

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.8

個人的に→まず人してどうなの?って思っちゃいますが、そのモラルの欠如満載のブラックユーモアが最高!あくまでこれはエンターテイメントだと思って腹を抱えて笑って欲しい(^^)ちなみに、そんなお下劣さが不思>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

個人的にタランティーノ監督がタランティーノ監督たる由縁となる映画だと思います!バイオレンスなんだけど良い意味でそれを軽くさせるテンポ!複数の伏線となるエピソードが交錯し一つに向かうストーリー!一癖も二>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

何度みても面白いけど‥やはり、一番最初に見た時のやられた感!まだ見てない方は、この映画を見たときあのザワザワ感を得られるのかと思うと、羨ましい!

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

これは、個人的にはSF映画というより‥戦争映画デス‼ ブラックホークダウンと宇宙戦争をたして2で割った感じです(^^)