じろうさんの映画レビュー・感想・評価

じろう

じろう

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.6

まーーーじでよかった!!!!!!!!原作大好きで実写化⁉️となり、いざ尋常に参りました。ファミレス行こ。が発売されてすぐだったのでこの作品に対する気持ちが大きくてドキドキしてたんですけどそれを受け止め>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

面白かった!けど1回だけじゃ大事なところ見逃してきがするからあと2回ぐらいみてスコアつける

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

友人とウォッチパーティーでみた。ニノの演技力本当に凄い。伏線回収面白いし、あまりフォーカスされないシベリア抑留の映画でとても面白かった。それぞれ大事な人や家族がいて、それぞれの人生があると実感させられ>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

テンポよかった。飽きない映画 料理好きな警官かわいかったね

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.6

原作から。普通に面白かった。乃木坂ってかわいい、、、

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

飛行船から投げるなんて情がないやつだなと思いました。話はおもしろいです。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画館で犯人おまえかい‼️笑てなった記憶
エンドロールのポルノの曲に全力でノってた少年、元気してるか?

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.1

キキに憧れて学校のほうきに跨ってたわ。1989年⁉️びっくり

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.1

なんでジブリ飯ってこんなに美味しそうなの?あたしが千尋だったら何も出来ずに息絶えてるね。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

好き。食卓囲んでパスタ食うシーンめっちゃ好き

RRR(2022年製作の映画)

5.0

勧めてくれた友達や配信者たちに本当に感謝したい。正直軽い気持ちでみたけど、まじで控えめにいって神。開始数秒で音の迫力が凄くてビックリした😭お互い譲れないものがあってでもお互い大事な存在で、、、、、その>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.2

まじで保育園のときこれしか見てなかった。世界観が大好き〜😭ムタかわいすぎる、、猫アレルギーじゃなかったら猫飼ってたのに、あと作中出てくるゼリーが気味悪かったね

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

ドリスめちゃめちゃ良い奴だし、男の人の友情ってなんでこんなに見てて気持ちいんだろー😭最後のシーンもだいすきー!

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.9

友達と映画館でみた。ボスベイビーのまわりの赤ちゃんたちが好きだった。

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

まーぐろい。かなりぐろい。でも演出しっかりしてて映画として好きです。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に見たのかなり前なのにめちゃくちゃ記憶に残っている映画。あのチョコレートがほんとに美味しそうだった。薄っぺらくなった子とか体ガムになっちゃった子とかのその後の心配ばかりしていた。

永遠の0(2013年製作の映画)

-

映画だけしかみてない。死にたくないって思ってはいけない時代。自分が犠牲になっても助けたいと私は思えるのかな

テリファー(2016年製作の映画)

3.8

女の子が好み。スプラッターシーンは斬新で記憶に残る。2も早くみたいです。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

あの時代の横浜って設定がよすぎる。あたしは好き

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.1

臨場感がすごい。かなーり長い映画だけど全然飽きなかった。生死も不明な人間を自ら、部下の命が危険に迫る中探さなきゃ行けないミッション想像するだけで手が震える。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.9

原作も見てる。広瀬すずかわいい (^_^)かるたってこんなに熱いスポーツなんだって思わせてくれた作品

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.1

細田監督の映画って本当に心を揺さぶるよね。とくにこの作品まじで心が痛くなる。私も強く生きたい

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.2

こういう王道的な絆が大好きなんでこの作品大好きです。熊徹と九太の間にだんだん絆が生まれてくのが好き。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

よく旅行中の車のでみてた。巨神兵がトラウマでした。ナウシカが食べてた実?みたいなやつ美味しそうだなーて思てました

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

映画と漫画見た。めっちゃ殺すやん😭て感じ。兄がこのdvdを借りるのを兄が道を踏み外さないか心配な母が止めてた記憶がある。おもろ

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

3人でキャッチボールしてるシーンが好き。女の子になんか物?消火器だっけ?がぶつかるシーンの後の空気感がリアルで苦しかった。もう戻れない青春。変わらないもの。