雑君さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

リベンジャー 無敵の復讐心(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2019年1月Netflix コロチキのナダルのすべてのパーツを最大いいほうにキャラメイクし直した感じのキリッとした坊主ことブルース・カーンさんが無双したり肝心なときには寝てたりするえいがです。お話も>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.8

2019年1月amazonprime有料 スナイパーやばい、のワンアイディアで無駄無くダレ無くキュッと絞った1時間29分 何人かでワイワイと冒頭10分くらいまでに誰が生き残るか賭けでもしてみたら盛り上>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2019年1月としまえんTOHOシネマズ  いまだったら「アンブレイカブル」「スプリット」とこれ、素知らぬふりして「はいこれ普通に映画ですよー 前知識無しでふらっと見に来てきっちり満足してお帰り頂けま>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣(2001年製作の映画)

3.5

2019年1月DVD DVD買ったのに見てなかったので(そんなん何枚もあるけど)久々に見た フレンチ娯楽アクションはやはりどこかしらハリウッドと違う感触があって面白い せっかくなんだから獣ときっちりガ>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.2

2019年1月amazonprime 「ミスターガラス」に備えて見返し、おそらく劇場公開時以来。ヘンテコリンだが悪かない、ただただ「ここで終わっていい話じゃねえ!」という気持ちが残る。起・承・転・エン>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.5

2019年1月amazonprime 長いことなんとなく見逃していた間に脳内で、(おそらく)色々とありつついいかんじに盛り上がって終わる青春物(なのだろう)というふうにイメージが熟成していたが、いざ見>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

2019年1月amazonprime  原作まんまのロケ地がちょっとうれしい 瀬戸のハイテンションも内海のローテンションもまあぎりぎりリアルと芝居臭さの境界くらいで踏みとどまっていて延々続く会話劇も苦>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.9

2019年1月 NETFLIX  まさにこの映画の構成のまんま、いい感じの中短編集を読み終え本を閉じたときのような、ちょっとまだどこにも視点を定めたくないような名残惜しさを味わえる 良きアンソロジー >>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.2

2019年1月 amazonprime メモ:おおきな鳥に話しかける鳥っぽい顔のウィレム・デフォー

未知との遭遇 特別編(1980年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2018年AMAZONPRIME有料 メジャーなのになんとなく見逃してきたものをそろそろ観念して見ようかなシリーズ ホラー風演出がミスリードかと思いきや実はやっぱそんないい話ではないんじゃない?という>>続きを読む

高地戦(2011年製作の映画)

4.5

ハクソー・リッジ見てなんとなく思い出した。酷くて哀しくて激しい戦争映画といったらこれ!予告編はネタバレ(といっても史実らしいが)!見ちゃだめ!

来る(2018年製作の映画)

3.5

2018年としまえん ねちねち何重にも描かれる”このひとこう見えて実は、バーン!”な「何者」っぽいところが本筋の”来る”存在にあまり関係が無くて何だったんだこの時間は、という気持ち 「うそつきは罰を受>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

2018年としまえん 風化の早そうなネットあるあるの洪水に苦笑い 裏稼業の生き物とか集合体恐怖症を直撃しそうなラスボスとかガチで趣味悪くてこっちゃあ構わんけど子供とディズニー見たい親御さんにはマイナス>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

2019年1本目。NETFLIX。今年はできるだけ見た映画は記録していこうと思う。あと去年以前のも何か思い出したら書く。3.0を良し悪しの区切りとする。ツィッターでの観劇報告ではこれから見る人を考慮し>>続きを読む

|<