パパんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Amazon プライムにて

禁断の惑星!!!
独特だった

あらすじ
巨人に捕えられた人間は、みんなで団結して巨人を倒す。
最後に反逆恐れて掘っておいて地球になる

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスにて

すごいものを見てしまった
ほんとに面白かった
終わったあとまた、4.5.6みた

vs アナキン

アナキン悲しいなぁ

6の最後に出てくるアナキンはリメイク前だとダースベーダ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスにて

アナキンの悶々感ヒヤヒヤしますね
ヨーダかっこいい
ここがこう繋がるのか!などが多く楽しかった。

vs
ドゥークー伯爵

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスにて

アナキン可愛い!!!
いろいろ見たことあるなぁ

vsシス
クァイガンジン、、

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

ステイサム強い、、、
俺も黒シャツにカーゴパンツのスタイルにしよ

あらすじ
現金護送者を襲っている犯罪者たちに、息子が殺されたので部下たちをつかって悪いやつを片っ端か
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズにて

ゴリラカッケェ
ガオレンジャーみたいだしアイアンマンみたいだった
吹き替えで見たけど、声優さんじゃない人達の違和感があったなぁ、くぅぅぅ

あらすじ
ビースト達とともに星を食べ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズにて

ラッセルクロウカッケェ
悪魔を信じないことが悪魔にとって1番有益なこと
悪魔はユーモアが嫌い
など、めっちゃ面白かった
実際のこと人めっちゃユーモアありそうだった

あらすじ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

-

Amazon primeにて

陰謀に巻き込まれた家族が疑いを晴らす
お母さんお父さん強い!

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

やまちゃん最高笑
ソニックもいいキャラしてるし五条悟もいるしおもろかった
やっぱり足速いキャラはお気楽が多いね

あらすじ
みんな大好きソニックはフクロウに育てられてリ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

グロいシーン多いし
なんで?ってシーン多いし
エロ!って言うシーン多いし
阿部貞雄すごいし

あらすじ
昔の知り合いの死刑囚から手紙がきて20人以上殺したけど1人だけ違うから調べ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Amazonprimeにて

1作品目の前のお話
施設を抜けて、5年前に行方不明になった女の子に成り変わったけど、その家族には妹殺しの兄と家族を愛してやまない母親がいてさぁ大変!

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

老夫婦が若い男女にイライラして殺しまくる映画ですね。
老夫婦の純愛模様に酔いしれましょう。
グロ強めです。エロ多めです。

普通かなぁ
シリアルキラーの話は犯人の心理が
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

エクソシスト映画にしてはシンプルだった

あらすじ
悪魔を信じない葬儀屋の息子が神父について回ってたら、悪魔付きの女の子を殺されちゃってついには親父にも悪魔が取り憑いたり、お父さ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonprimeにて

歪んだ愛って怖いね

あらすじ
ヒステリック女性が新生児を盗んだ。ある系ないように犬の薬飲ませたり、喘息にさせたり、湿疹を与えたりして育ててたらバレたお話し。
 
しょー
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

人種差別とか奴隷とかすごく嫌だから、めっちゃ見るの疲れた
でも、意味がわかったら面白かった
実際かっこいいけどなぁ

あらすじ
人種差別を撤廃するために頑張ってだ主人公
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.1

Amazon primeにて

何でオオカミが悪者扱いなのかいまいちわからんかった

稲葉さんとアイナジエンドは最高

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズにて

大学生の頃に少しシリーズ見ただけだから、不安だったけど、そこそこわかった笑
アベンジャーズみたいだなって思った

やっぱり禿げのマッチョは強いんだね

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Amazonprimeにて

めっちゃ怖かった
お前そっちかよぉ〜とか
そういうこと?とか
多くてめっちゃ楽しかった

あらすじ
コクソンに殺人事件が次々と起こり、噂によるとそれは最近来た日本人が原因
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

確かに面白かったし
ホラーというよりSFだった

あらすじ
動かない雲に何かいる!絶対UFOだ!映像をとるぞ!!!
え?あれ自体が生物だ!危ない!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズにて

最高だった
あっという間だった
涙出たし
素晴らしい映画だった
ありがとうガーディアンズ

あらすじ
アダムに襲撃されたガーディアンズ、ロケットがやられ治すが、ロックがかかって
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

ホラーだと思ったらめっちゃコメディだった
ループ系をコメディにしてた

あらすじ
ループに巻き込まれてしまった、性に奔放な男女はループを楽しんでいた。
妹の結婚式にその
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズ 船橋にて

めっちゃ面白かった
マリオの本物の声優がでたり
ペンギン可愛かったり
何となく、思ってたのと少し違ったからあーこんな感じかぁとか思ってたけど、想像以上に面白かったし、知っ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

個人的に着地しない映画はきらいです。
もう見ないかな

禁煙したくて施設入ったら上から飯が来るシステムで止めようとして下まで行ったけどダメだった話

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて

ららんどさあやがおすすめしたので

親友の仇のために復讐する物語
胸糞悪いし
最後こんな形なんだと驚くし面白かった
自分的には死んだら終わりって考えてるから少し悲しいか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

母親と映画館で見ました。
ネビルがかっこいいのは覚えてたな。
ハリーポッターシリーズ最終作!一気に見たけど、めっちゃ面白かったなぁ、、、
ハリーポッターロスです。
ハリーポッター
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

死の秘宝PART2が公開されて見にいく日に急いでDVDを借りて見た記憶あるなぁ
改めて見ると、ハリー劣勢だし映像美、カメラワークは最高だし、グリンデルバルドここで出てたのか!と思
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

これは映画館で当時の野球部の人たちと見ました。
湖から出てくるシーンはびっくりしたの覚えてます。改めて見て、映像切れだし、カメラワーク最高だし、恋愛シーンも多いし、ハリー達も成長
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

映画館でみたなぁ。
イオンとかのテレビ売り場でよく映ってた記憶がある。
終盤の騎士団とデスイーターの戦いは何度見ても面白いよなぁ
シリウスのシーンはめっちゃびっくりした

あらす
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて

映画館でみたなぁ
友達が死ぬのも、ハリー達が恋するのも新鮮だった。
ヴォルデモートつよぉお!ってなったなぁ

あらすじ
魔法学校対抗大会でハリーが選ばれてしまった。試練を乗り越え
>>続きを読む