mino

ウマ娘 プリティーダービー Season 2のminoのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

神作
トーカイテイオーとマックイーンの友情/ライバル関係が美しい
人生は山あり谷あり
これでもかと言わんばかりにケガや挫折が襲ってくるが、その度自ら答えを探して、周りの支えもあって這い上がり立ち上がっていくウマ娘の姿に大感動
トーカイテイオーとマックイーンのキャラクターがめっちゃ良い
トーカイテイオーは、もともと負け知らずの元気印だったが、ケガに何度も泣き、負けという挫折を経て、人間的(ウマ娘的に?)にどんどん深く成長していく様が素晴らしい
最後の有馬記念の大勝利のシーンは涙なしには見れない
誰しも目標を見失うこともあるが、その度考え、誰かに影響受けながら立ち上がる その過程が美しい 最後は自分の希望になってくれたマックイーンのために、今度はケガしたマックイーンの希望になるために、有馬記念で勝ってみせるトーカイテイオー、かっこよすぎる
マックイーンも、トーカイテイオーの目標であり続けようと努力する姿が美しい
他にもBNWやライス、ターボ等個性豊かな新世代のウマ娘がたくさん登場して、話を盛り上げてくれた
続編ではどのウマ娘に焦点が当たるのか、楽しみ!
mino

mino