ぼくらの......あの夏。
ロボットと少年たちの熱き絆の物語(大嘘)
ジアースの尖ったデザインが秀逸。
思春期の少年少女たちのひきこもごも。
それぞれが独立しているけれど、色んなドラマがあって素晴らしい。
ダイチ、モジ、キリエ、カンジ、ナカマ、マキ、ウシロなどなどは特に印象的でイイ。
そしてカナちゃん。
モジくんの話で、若き日の中村悠一ボイスが聴けて個人的にお得感があった。
ナビゲーターの「コエムシ」役、石田彰さんが印象的で面白い。
OPのアンインストール...。
久々に鳥肌が立つアニメ主題歌で好き。
いくら時代が進んでも変わらないテーマ。
人類の叡智とか科学の進歩とは何かと考えさせられる。
EDの「Little Bird」「Vermillion」もしっとりと刺さる名曲。
学生の時は石川智晶さんの歌と声、刹那過ぎて苦手だったけど、こんなに好きになるとはなぁ。
やっぱり最高だ!!
原作も違いが結構あるらしいので観たい。