午前中

空中ブランコの午前中のネタバレレビュー・内容・結末

空中ブランコ(2009年製作のアニメ)
-

このレビューはネタバレを含みます

2024.07.04-07.07

最後まで見るべきアニメだったわ 過去、浪川回あたりまでで退屈で挫折したけど私も大人になれたので(?)飽きずに、というか楽しんで見れた

色んな人の12月18日から12月24日の一週間

入野自由回良いと思ったのが納得の最終話 
まゆみちゃんがあしたへをずっと読んでいるのがなんかとても良い 
ホームレス詩人追いかけるところ 楽しすぎ 

伊良部先生の見た目がころころ変わったり、声優の顔実写があったり解説が入ったり、かなり異端なアニメでそこが面白い アニメは自由なんだと思える みんななんとか生きづらさを抱えながら自分の納得できる方法を見つけて生きている 完璧な人はいないっていう終わり方が良い
なのに最近のやらかしを見ていると笑えねえ(2話と11話) 声優と登場人物の同一化は良くないけど描き方がアニメとして特殊すぎるから仕方ない

予告というか、最後に次の人のプロフィール出して終わらすの早く次が見たいって気持ちにさせる良い方法だなと思った 

中村健治監督作品見返し月間 次はC
午前中

午前中