すいすいすー

蜘蛛ですが、なにか?のすいすいすーのレビュー・感想・評価

蜘蛛ですが、なにか?(2021年製作のアニメ)
3.8
虫が苦手な自分としては観始めるまではキッツ…ってなるかもなぁと思っていたが、主人公の蜘蛛子が割と可愛い系だったのでその点は問題無かった。
むしろモブ虫の描写の方が観ていて不快ではあったが、薄目で見ればまぁ何とか……。

原作はなろう系、内容は転スラのような感じで、弱小の蜘蛛モンスターが敵を倒して強い個体へと進化していくストーリーだ。
前半は蜘蛛子の他はまともな登場人物は出てこなくて、ひたすらダンジョンパートが続く。
なので自然と主人公のセリフのみで終わる回も多々あり、物足りなさを感じ始めた中盤でその他の登場人物(人間やエルフ)が出てくる。
この人間族パートがある事がこの話の重大なギミックを巧妙に隠してくれているので必要なんだとは思うのだが、今思えば蜘蛛パートだけで良かったんじゃない?と感じる程に、人間族パートがつまらない。
しかし魔王が出てきたあたりからぼちぼち面白さを取り戻してくるので、終盤まで耐えよう。

また、他の方が苦言している絵柄については、好みに左右されるかもしれないが私的には問題無かった。
人間から見た蜘蛛の容姿と一人称視点での容姿が違うのも良い感じ。
が、確かに蜘蛛子の1人ボケと1人ツッコミがしつこいのは否めなくて、若干サムいとは思う。
あと後半に出てくるCGアニメーションの回だが、違和感しかないので本当にやめて頂きたい。

とはいえ、全体的にストーリーは面白いので、2期やってくれると信じたいところだ。