ずっと観たかったやつ。
メモ
1話
イタリア語。
エルフェンリート?
アイシャドウがこんなにハッキリ、綺麗に描かれてるアニメ作品ってあまり無いよね?
グレゴリオ聖歌?
レディヘ…。
この3Dぽいクレジットの出し方めちゃくちゃ良いな。
2話
XIII。
ed飛ばせない問題。
3話
opの色が好き!
4話
ジョー・ブスケ。
ドゥルーズとガタリ可愛い。笑
5話
ピノがずっと可愛い。
センツォトトティティン?
6話
ティモシー…。
7話
リル、19才!?
人口の管理。
cogito virus。
8話
絶対の死。
9話
日出る処。
10話
1クールで終わりそうなのにまだ10話以上あるのか。
他者の存在など必要ない高み、目指したい。
レゾンデートルって言葉、この頃から既に使われてたんだ。
11話
ルソー。
世界に属することは出来ない。
我想う故に君在り。
記憶の番人。
12話
前話からの繋がりが難しい。
13話
イギー。
14話
ジンジャーエールを飲みながら観た。
15話
唐突なクイズショー。
好きな感じのシュールさだった。
16話
「便座を上げることくらいでしか男としての存在感を主張できる物が無いのか。」
facial hair。笑
「笑顔の私を許してみたくなった。」
17話
バッハぽい曲。
モーツァルトぽい曲。
18話
life after god。
19話
will be good、saul goodmann的な?
ピノだからピノキオオマージュ?
20話
裏切り。
二重人格。
モルダウッ!
21話
種明かしが進む。
22話
良き市民は物を捨てましょう。
ピノがピアニカを吹くときは大体誰かが死ぬ。
23話
デダルス。
deus ex machina。
死の代理人。
また観たい作品!