あこ

CLAYMOREのあこのネタバレレビュー・内容・結末

CLAYMORE(2007年製作のアニメ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

全26話。

 モブとして大活躍する中村悠一を浴びれるのはCLAYMOREだけ!!!🫵

 マッドハウスのアニメ観よ〜!第五弾。
 人間を捕食する妖魔に唯一対抗できる女戦士たちの話。

 原作ファンに死ぬほど怒られそうな気がするんですけど、正直ラキが話に入って来ない方が……面白くないですか………⁉️⁉️
前半、クレアがなんのために戦っているのかが見えないから余計にそう感じるんだと思うけど、妖魔が現れた!→クレアが倒した!の1話完結ムーブが本当につまらなくて死んじゃうかと思った。(本当にすみません)

そんな死にそうなわたしを救ってくれたのはクレアの過去編でした。
め、めちゃめちゃ面白れーーーー!!!!
最初テレサが出てきたときは「まーた強い新キャラか?」と思ったんだけど、まさかクレアがクレイモアになるきっかけの人物だとは思わなんだ。
 テレサがロリクレア(ロリクレア)と接していくうちに人としての真っ当な感性を手に入れてハワ………となったし、絶望のプリシラがしんどすぎてァア゛ーーー!!!(歓喜)となった。下げて上げて下げる展開、嫌いじゃない。嫌いじゃないわッッ!!

 現代に戻ってからもオフィーリア戦とかイレーネとの邂逅とかめちゃめちゃアツかった。治りかけていたクレアの腕を再度切り落として自分の腕とくっ付けさせるイレーネパイセン、マジでカッコよすぎませんか😭生きて😭

 最初はみんな似たような顔・似たような髪色してて分かりづら!と思ってたけど、アニメを経ていくうちに"クレイモア"と一纏めにするには惜しい彼女たち一人ひとりの個性がちゃんと見えてよかった。
人間でも妖魔でもない中途半端な存在が、自分の居場所のために必死にもがいてる姿が胸を打ちますね…。

 最後なんかさらっとラキと合流してたけど、ここからまた恋愛要素を入れられるとノイズになりそうなので「お前もう船降りろ(ルフィ)」の気持ちになってる。
逆にここでアニメが終わってくれてよかったのかもな、と思いました。
あこ

あこ