DT

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-のDTのネタバレレビュー・内容・結末

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-(2024年製作のアニメ)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

◼️1話(27話)◼️2話(28話)
2024.10.19土 スコア3.4
相変わらずキャラデザやは技がオシャレ
話の規模がデカくなってもうよくわかんなくなってきてるけど、ただ子供の頃の思い出とオシャレだからで見てる感

零番隊vsユーハバッハ親衛隊 続き
どうせクインシーチームが勝つってわかってるから、どんなに零番隊が卍解で迫力あって頑張ってても…って感じね、切ない…

黒を全て操る卍解
花魁みたいな卍解
どれもかっこよかったけど…🙏

零番隊の一兵、ユーハバッハにバラバラされたけど一護の力をちょっと借りただけで生き返るなんて…w

全ての根源?で零番隊が守ってた霊王はユーハバッハの父?
霊王を殺すとこの世の全てのバランスが崩れる?

ユーハバッハに追いついた一護たち
一護vsユーババッハ リマッチ
ユーハバッハ毎回相手の攻撃に驚くけど、毎回それ上回るじゃない…w なんで毎回驚くのよ…w

夜一乱入

ユーハバッハが刺した霊王の剣を抜いて助けようとする一護だったが、クインシーの血が反応?してまさかの霊王に追い討ちをかけてしまった一護?
そうすることがわかってたとユーババッハ…


◼️3話(29話)2024.10.19土 スコア3.5
【ストーリー】(ざっくりうる覚え)
浮竹十四郎隊長の過去…
病弱だった幼少期、死ぬ寸前にミミハギ様に命を継いでもらう浮竹。
死神になり二刀流同士の享楽と意気投合する。

自分の体にいるミミハギ様を自分の命と共に蘇らせる?
ミミハギ様は霊王と同等の力?
浮竹は生きながらえた自分の命、運命はこの時の為のものだったと。
ミミハギ様が蘇り、霊王の身代わりになり不安定だったこの世が一時安定に。
ただ浮竹の体が持つまで…
知らなかったユーハバッハは驚き。

享楽は藍染惣右介の元へ「久しぶりに外の空気吸ってみたくないか?」

【感想】
浮竹の若い頃美少年だし、享楽も若い頃も相変わらず色男だなー

宿敵だった藍染惣右介を復活させてユーハバッハと対立させる作戦か
かつての敵だったヤツが味方になる展開熱いよなー



◼️4話(30話) スコア3.0
一護vs石田



✔︎5話(31話) 2024.11.2土 スコア3.9
【ストーリー】(ざっくり)
目玉の化け物に襲われる死神一同を助けた藍染惣右介に驚く一同。
藍染を復活させた享楽に納得できない死神一同。
享楽「メンツの話かい?それじゃ世界は守れない。悪を倒すのに悪を利用することを僕は悪だと思わないね」
藍染惣右介「話は終わったかな?それじゃこの錠を外して椅子から解放してくれないか?椅子のまま戦えと?」
享楽「それはできないね。君は座ったままこの目玉の化け物に食われるのを黙って見ているとは思えない」
迫る目玉の化け物を座ったまま倒す藍染惣右介。
朽木白哉は享楽に「わかっているのか?そなたの行いは我々への侮辱だ」
享楽「わかっているさ… いくらでも罰は受けるよ… 瀞霊廷を守れたらさ…」
そこに敵のクインシー達(モヒカンや女の子たち)が現れるが、その部隊たちは死神達に協力すると寝返る。
ユーハバッハに裏切れたウラミがあると。
死神一同、寝返った敵達の前で享楽「護ろう!護廷十三隊の名にかけて!」
死神一同「おおおおお!!!!」

石田にやられて目を覚ました一護。
織姫がずっと治療をしてくれていた。
夜一が連れてきたのはまさかのグリムジョー「よう…久しぶりだな…黒崎…!」

【感想】
享楽の悪vs悪、同じ意見だわ
日本に迷惑かけるクルド人や中国人らを反社達や半グレたちが蹴散らしてくれないかね…

クインシーの愛嬌あるかっこいいヤツと可愛いヤツが寝返って仲間になってくれて嬉しい

藍染惣右介にグリムジョー復活!!!
アツいねー
過去の敵が味方に!!
今シーズンのBLEACHなんか盛り上がりに欠けるなーと思ってたけど、ピンチの死神達が頼ったのが過去の強敵たち!!
懐かしの面々出てきてまたおもしろくなってきた…!!



◼️6話(32話)リアタイ 2024.11.9土 スコア3.6
【感想】
グリムジョー相変わらず治安悪いw
ネリエル久々!相変わらずかわいいしえちい
そしてルリカも!懐かしい
リルカのファッションが、ちょうどNewJeansがwithMUSICで着てた衣装と似てて(白フードに羽)かわいい
一護にツンデレかましてるリルカかわええ

クインシーたちに乗っ取られた霊王宮へ
いざ全員で…



◼️7話(33話)2024.11.16土 スコア3.6
▶︎グリムジョーvsアスキン・ナックルバール
油断したグリムジョー、相手のトロい攻撃に反応してしまって毒がまわって動けなくなってしまったところに黒崎一護登場。
▶︎阿散井恋次vs石田雨竜
阿散井恋次の動きぬるぬるしててかっこいい
新しい?卍解かっこいい
やっぱり阿散井恋次はかませ犬でしかないのね…w



◼️8話(34話)リアタイ2024.11.23土 スコア3.2
まさかの敵と一騎打ち?するために剣八を騙してマユリが出し抜く
敵ペルニダのフルネームにマユリ冷静に「長いね」は草
「相変わらずだな…」みたいに引いてる斑目一角と綾瀬川弓親…ww
相変わらずマユリの禍々しさよ…w
味方とは思えないよ…w
マユリの卍解“金色疋殺地蔵”
久々に見たけど出産して子供産んで、その子供が敵ムシャムシャ食べちゃったよ…



◼️9話(35話) 2024.11.30土 スコア3.6
京楽総隊長の卍解🌸
おしゃれーで色っぽい
いよおおお〜
京楽の斬魄刀、花魁なのもらしい



◼️10話(36話)2024.12.7土 スコア3.8
【感想&ストーリー】
ネム回
ネム好きだったから悲しい……
ずっとマユリの奴隷みたいでいっつもボコボコだったからなー、、
マユリのことを体をていして守るネムに「勝手に動くな!お前が死んでいいのは私が命令した時だけだ!」的な発言(うる覚え)、ある意味マユリなりの愛情なのかな…🤔
てか、あんなネムが子供の時からマユリと一緒だったんだ
眠計画から生まれたからネムと…
ネムの本名は眠七号。
マユリに忠実すぎるネム…
マユリのネムに対する命令は成長すること。
しかしネムはマユリを助けることが使命と…
マユリの目の前で敵にバラバラの肉片にされ食べられるネム……
それを見てあのマユリが絶望する……と、思いきや?ネムの脳みそだけを取り返すネム。
ネムの肉片を食べた敵は体が爆発して自滅。
戦いを見てた斑目たちに日番谷と乱菊を回復させたポッドの場所を教えて、日番谷復活。
代わりにマユリと剣八がポッドの中に。
マユリに剣八のことを感謝する斑目たち。
ポッドの中でマユリ、浦原に勝ったぞ宣言。
そしてネムを思い出す……



◼️11話(37話) 2024.12.14土 スコア3.7
【感想&ストーリー】
京楽の兄の子供が七緒ちゃんなのか!
お母さんそっくり

京楽の双剣の斬魄刀の片方は本当は七緒ちゃんのだったの!?
んでもう一つの七緒ちゃんの斬魄刀は京楽が七緒母から呪われてるからと隠して欲しいと言われてずっと隠してたけど七緒ちゃんに託し… 隠してたのは双剣の斬魄刀の中に!刃のない斬魄刀…

京楽の花柄の着物とカンザシは兄と七緒母からの物…!

京楽ずっと色気あってかっこいいなー
cvが大塚さんってのもあるし

まさか京楽じゃなく七緒が戦うなんて…!
京楽、体穴だらけだし……

神の力を弾く斬魄刀で、敵の攻撃をそのままお返しして勝利。



◼️12話(38話) 2024.12.21土 スコア3.5
【感想&ストーリー】
ハッシュヴァルトvsバズビー
幼少期から2人でユーハバッハに復讐しようと兄弟分だった2人…
バズビーの方が兄気分でハッシュヴァルトが弟分だったんだね…
ハッシュの方が霊圧も性格も気弱で見た目が美しく……

ハッシュヴァルトとかバズビー見てると改めて『BLEACH』と『BURN THE WITCH』て繋がってそうだなと…

ユーハバッハの尸魂界(ソウルソサエティ)侵略の為に星十字騎士団(シュテルンリッター)を作ることを知ったバズビーは立候補しユーハバッハの側近として近づいて暗殺を考えていたが、ユーハバッハが直々に誘ったのはまさかのハッシュヴァルト「お前は俺の右腕だ」
バズビー「なんでだよ…?なんでお前なんだよ…」
ユーハバッハは無力なバズビーを力強くしたのはハッシュヴァルトだと。
キレたバズビーのユーハバッハへの奇襲を止めるハッシュヴァルト…
3年後、バズビーは自力でシュテルンリッターに入るもハッシュヴァルトは隊長格に。

現在の決闘、ハッシュヴァルトにボコボコにされるバズビー。腕を吹き飛ばされ力尽きる……

ハッシュヴァルトとバズビーの対決、切ない…
他の方のツイートで「BLEACHにおいて、BとHは1番離れている」てあってハッとした
あと、ハッシュヴァルトの父親は幼少期の美少年ハッシュバルトに対して性的暴行してた?とツイートあってこれまたハッとした…
確かにジト目だったな……



◼️13話(39話40話)最終回リアタイ2024.12.28土 スコア3.8
【ストーリー】(ざっくり)
▶︎護廷十三隊vsジェラルド・ヴァルキリー
ジェラルドの能力(傷を負った分だけ巨大化)で超巨大化。
巨大化したジェラルドに苦戦する十三隊にヴァイザード(仮面の軍勢)が駆けつける。

▶︎四法院夜一vsアスキン・ナックルヴァール
ナックルヴァールの能力(指定した物を取り込む?)で、一度その技を食らうと免疫ができ無敵に?

▶︎石田雨竜vsユーグラム・ハッシュヴァルト
石田を裏切り者と睨んだハッシュヴァルトに襲われる。
一護や織姫、チャドも駆けつける。
石田の目的はシュテルンリッター(星十字騎士団)をユーハバッハを滅ぼすこと。
それを聞いた一護「なぜ俺たちに言わない!?」とキレる。
一護たちを先のいかせてハッシュヴァルトと一騎打ちする石田。

一護の母も石田も母もユーハバッハのクインシーの選別で殺されていた?

一護と石田の父親達も現場に駆けつける。

【感想】
OPEDが長めでかっこよかった(2話分?)
BLEACHの今期のMVみたい

夜一相変わらずセクシーすぎる
夜一の弟子?夜一にそっくりだけど男の子なんだな

久々の黒崎一家
姉妹成長したなー

ナックルヴァールもジェラルドも全然強そうに見えないのに強いんだな
ジェラルドの巨大化戦『ワンピース』のオーズ戦思い出す

まあやっぱり石田は潜入してるだけだよなー
もうちょいやり方ありそうだけど

最後のおまけのナックルヴァールの解説なに…w

次がいよいよファイナルシーズンか……
DT

DT