原作未読。押井さんだから観たのだが、なぜこうなったんだ……。なんでや。雰囲気は好きだし、和風のファンタジーなのも分かる。強制的に主人公と同じスタンスで物語を見るはめになる。そもそも主人公がこの物語の世界を何も知らないレベルなので、鑑賞者も設定が分からぬまま見させられる。話が進めば色々分かってくる。このなんも分からん感じが、物語を複雑にしてしまうというか、異様に難しく感じさせてしまっている気がする。世界(設定)の全貌が分かれば、話は難しくないと思う。あと多分、声だけでこの物語の造語を理解するのが難しい。活字向きなんだろうな。