このレビューはネタバレを含みます
世代を超えた名作だと思う。
最近やたらショートで切り抜き流れてるの嬉しいんだけど笑
1世代前のアニメということもあって、今どきの子はあんまり知らないんじゃないかな💦(自分もまだ産まれてないww)
それに題材が囲碁だってことであんまり関心引かないのかもしれないけど、このアニメはほんとに凄く神がかったすごすごアニメなんですよ(▭-▭)✧
囲碁のルール全然知らなくても全く問題なく楽しめますし、何よりこのアニメの凄いところは主人公のヒカルと塔矢アキラのライバル関係をすごい繊細に描いている事だと思うんです!70話が体感一瞬で飛んじゃうほどのめり込めるくらい飽きなくて、日に日に成長していくそれぞれの姿が凄い愛おしくて、それを見守る存在が成長の糧になる存在が主人公ヒカルのものすごく身近にいるんですけど、その人(サイ)自身、ヒカルの成長をひしひしと感じながらも、自分はもう長くないと悟ってしまって…自分の役目はヒカルにあとを託すことだと悟ってしまって…別れのシーンが確か50-60話くらいにあるんですけど、ホント涙腺が崩壊しましたね😭✨でもそこから立ち直って、サイの影を感じながらヒカルはライバルである塔矢アキラに至るために成長を続けていくんですよ(இдஇ; )
世代を超えて語り継がれるべき漫画(アニメ)です!是非オススメします
あ、あと歌は「get over 」が大好きです︎ ︎︎︎︎︎🎤