コードギアス 反逆のルルーシュR2に投稿された感想・評価 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
コードギアス 反逆のルルーシュR2の情報・感想・評価・動画配信
コードギアス 反逆のルルーシュR2に投稿された感想・評価(5ページ目)
コードギアス 反逆のルルーシュR2
(2008年製作のアニメ)
公開日:
2008年04月06日 /
制作会社:
サンライズ
4.5
コードギアス 反逆のルルーシュR2の情報・感想・評価・動画配信のトップに戻る
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
あっぱみゅの感想・評価
2022/03/14 04:21
3.7
0
0
面白かった。最後の方が駆け足感になったのかな?とは思った。それにしてもopとedがダサい。アリプロと劇中歌は最高。CLAMP絵も最高
おじゃきの感想・評価
2022/03/09 19:51
3.5
0
0
このレビューはネタバレを含みます
最初何が起こったのかわからなさすぎたけどストーリーが進むにつれて話が戻ってくる
キャラクターの心情変化が激しく、最後までハラハラしてた
最後の終わり方が衝撃だったが一期と話がシンクロしてる?ような気がして鳥肌がたった
もう一回見返したい
はなの感想・評価
2022/03/08 21:46
4.5
0
0
物語がより進み、悲しい場面や感動する場面が多かった。主人公と一緒に頑張った気持ちになって達成感があった。誰にでもおすすめできる作品。
あちゃんの感想・評価
2022/03/08 01:18
4.9
0
0
最高でした。
最後嗚咽するぐらい泣きました。
アニメでこんなに泣いたの初めてかも。
"撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ"って言葉がここまで響くとは思わなかった。
50話でここまで作り上げるの凄い。
群青の感想・評価
2022/03/06 23:17
3.5
3
0
誰もが望んだ続編はいきなり、知らない弟が出てくるところから始まる。
最終的な主人公の目的とそこに至る計略は素晴らしかった。妹の真意と主人公の真意が同じだったということも感動的だがそれにも増して世界のためになんとかする、という強い気持ちの主人公にも感動した。
個人的にはその前のラスボス的な立ち位置のシュナイゼルとの智略戦が良かった。
恋愛模様はあまり興味がなかった…
ふじの感想・評価
2022/03/05 18:39
-
0
1
喪失感デカすぎエンドでした
(しかし結局そういう話とかキャラの自己犠牲が好きなのは変わらないと自覚 ハピエン厨でもあるけど)
体力ある時に見返したい… 何かしらの救いを求めてたのが無駄だった…
救いも何も死んだらまじで何もないんだよな、死んだキャラに期待しすぎ(キルヒアイスかつBF光の庭でついた良くない癖)
そして未だモザイクカケラを繰り返し聴いてる
Karenの感想・評価
2022/03/04 21:16
4.3
0
0
舐めてた、凄すぎる!!
日本のアニメにこんな攻めた風刺作品があっただなんて…今迄観てなかったのが悔しい。
毎回予想外の展開で、テンポが良かったから一気見することができた。
伏線を張りに張って、凡人じゃ理解ができない作品が良いものとされてるけど、こんなに複雑に創りながら綺麗にまとめて伝えたいものを伝える方が凄いのでは?謎をどっ散らかして放置するよりよっぽど高度だと思った。
こんなにやられた、と思うアニメの結末中々ない。
ルルーシュは魔性の人間だなー…。一連の悲劇は大体、結局皆んなルルーシュを心の底から嫌いになれなかったから起きたものだと思うと悲しい。
ゆかちの感想・評価
2022/03/03 16:43
5.0
13
0
最後はありえないくらい泣いた。
嗚咽レベルの涙腺崩壊。
こんな素晴らしい脚本なかなかない。
Supernovaの感想・評価
2022/03/02 12:11
5.0
0
0
コードギアスは文学。
毎話毎話衝撃展開で心臓がもたない。本当に細部まで計算し尽くされた完璧な作品だった。今まで何十本、何百本と色々な作品を見てきたけど、これは紛れもなくアニメは勿論のこと、日本で制作された作品の中で史上ナンバーワンの作品。
シーズン1,2を通して1話20分換算でちょうど1000分という長さでここまで収まりの良い叙事詩を描けるなんて日本人として誇らしい。
ここまで壮大な伏線回収は伝説。素晴らしかった。数多くの作品を見て、肥えた舌で味わうことができて光栄だった。これは永遠に伝説のアニメとして名を刻む。
REIの感想・評価
2022/03/01 13:56
4.5
1
0
最高の感動のフィナーレとはまさにこのことか…撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだ…これがカタルシスか…
これは間違いなく日本を代表する名作アニメだ。
もう半ばらへんから「もうみんな戦うな…」って思うような展開の連続で、主要キャラや、大好きだった身近なキャラが死んだ時の切なさと苦しさが耐えられなかった。
こんなにも複雑になるなんて思ってなかったし、1期含めて全50話を通してアクション、ラブコメ、SF、ロボットという自分の大好きな物を詰め込まれた壮大なストーリーが完結したことが悲しい。
ルルはあの時からスザクにあの事を望んでいたのか…ナナリーの流す涙に思わず泣きそうになってしまった…
1人で悩み抱え込み誰にも助けを求めず孤独のまま戦い、変貌したルルーシュにとってスザクやナナリーや学園のみんなは大切な支えだったんだね。
最高だった。かっこよかった。ありがとうコードギアス。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|
あなたにおすすめの記事