このレビューはネタバレを含みます
『SSSS.GRIDMAN』の続編。
1話
相変わらず絵がめっちゃ綺麗。
前作より主要キャラ多め。
ヒロイン?の夢芽はけっこう闇深そう。
ダイナゼノンは戦隊シリーズにいそうなビジュアル。
ダイナレックスと怪獣のバトルは気合が入っていて良かった。
2話
こっちの世界は次の日になっても怪獣の記録や記憶は残るみたい。
ヴィランっぽい奴ら「怪獣優生思想」が登場。主人公サイドよりビジュアルがいい。
蓬以外順応が早すぎる。
3話
ガウマは何か隠してるっぽい。
田園地帯で暴れる怪獣はあまり見たことないかも。
合体シーンは無限に見てられる。
普通に宇宙空間行くやん。
4話
怪獣優生思想の1人が交換留学生としてやって来た。どう見ても服装おかしいやろ。
ムジナのキャラデザ最高。
「なんとかビーム」めっちゃ好き。
5話
ちせ成長早すぎる。
バイトリーダーもけっこう闇深そう。
ここで水着回。
ラストの切り方が良かった。
6話
ジュウガ急に物騒になるやん。
動画のシーンキツすぎる。
眼鏡の先輩カスやんけ。
ちょっと主人公サイドギスってきた。
ムジナの表情良すぎる。
ラストのやつアンチだよね?
7話
自分の知ってるアンチじゃなかった。
グリッドナイト同盟の眼鏡の子アノシラスっぽい。
ダイナゼノンとグリッドナイトのフィニッシュシーンめっちゃかっこいい。
8話
蓬に何か隠された力がありそう。
オニジャとムジナ仲良すぎやろ。
ほのぼの回かと思ったら切ない結末だった。
9話
めっちゃ好きな回。
ゴルドバーンかっこいい。
ちせの自室にグランドピアノあるのすごい。
ガウマ超ファインプレー。
ダイナゼノン、グリッドナイト、ゴルドバーンの合体シーン熱すぎる。
浴衣夢芽最高。
10話
今回の怪獣強力すぎる。
ガウマが怪獣優生思想を裏切った詳細が気になる。
11話
もう怪獣は出尽くしたっぽい。
特に夢芽と暦がめっちゃ成長してる。とりあえず暦は髪切れよ。
蓬、ちゃんと告白してて偉い。
シズムの体内にいた怪獣、鳴き声以外かっこいい。
12話
最終話。
ラストバトルめっちゃ熱かった。
ちせの「あんなもん似合ってたまるか」ってセリフ大好き。