不健康運動

宙のまにまにの不健康運動のレビュー・感想・評価

宙のまにまに(2009年製作のアニメ)
4.8
高松信司監督作品なだけあって、ギャグのテンポ感が良く、全体的な雰囲気もコメディーベースで、楽しく鑑賞することができた。
状況としてはかなり深刻なはずの雪山遭難回すら、ギャグがポンポン入ってくるのには驚かされた笑。
ちょうど15年前のアニメということもあり、出てくるワードが諸々なつかしく、時代を感じた。

作中で描写される星空が正確なのはもちろん、EDが春夏秋冬4ver.用意され、季節によって星空、キャラの服装、プロップが変化する細かさには感動した。
またOPを含め、スタッフ陣の名前と星座マークが併記されている点も、天文アニメらしくて良かった。
この時代のアニメは放映本数が絞られていた分、一本一本が丁寧に作られていたよなあ……と、懐古厨になりそうになった。

もう一つ時代を感じる点で言うと、江戸川の声優。
今だったら絶対に男性声優がキャスティングされていたと思う。
ただしゅごキャラ!の唯世然り、高木礼子さんの少年声が私は非常に好きである。

ラブコメ方面は、主人公の朔を取り巻く面々よりも、路万部長と近江さんの関係性がブッ刺さった。
最終回にブッ込まれた中華屋カノープス回ヤバ過ぎる……。
こりゃ原作を買って、二人の行く末の続きを見届けるしかない……。