このレビューはネタバレを含みます
友達になんか面白いアニメあるぞと勧められたのが始めで見たアニメ。
鑑賞後にバカ流行りして、一時期は鬼滅そんなだしとか逆張り的なことを正直考えていたが、なんだかんだ言ってこのアニメやっぱ圧倒的にすごいわって最近は戻ってきた。
まず、最初の雪の中を歩いているシーンから作画が異常にバクってるし、それでいて雰囲気を崩さないような描写だから最近のアニメみたいになんかこう顔がボケ〜と😑間延びしてる感じ?あんま伝わりにくいかもしれないけど(個人的にあまり好きじゃない)感じになってなくて、スっと物語の世界観に入り込めた!!
そこからも飽きる要素なく、話にのめり込めたし歌もop,ed共に最高だった。でもLisaと言ったらSAOです。それだけは譲れません!!!
当時はアニメの半分の時CMの時に使われるテレ〜テレ〜デテン🎶ってやつが雰囲気を凄い出してくれてて好きだった。
結局1番は"炭治郎の歌"が好きで高校受験期ずっと流してた記憶があります。
登場キャラでは自分は善逸が一番好きでした。ああいう普段情けないけど、やる時やるキャラってかっこいいと思うんだよな〜サンジとか?坂田銀時とか?あ〜ゴブタくんとかもかな笑