菓子味屋

灰と幻想のグリムガルの菓子味屋のレビュー・感想・評価

灰と幻想のグリムガル(2016年製作のアニメ)
4.5
異世界ものはあまり観てこなかったが、評判の良い本作を初視聴

これ、かなりおもしろくて、止まらずほぼいっき観してしまった

余計なフリなどは省かれ、異世界でのリアルな戦闘と成長を楽しめる
だって、アニメなのにゴブリンに苦戦するシーンが多くて長くて、この異世界は敵ってゴブリンしかいないのって思う程、序盤はゴブリンとばっか闘ってる

でもそれや、お金がなくてなにも買えないあたりは、リアリティがあって凄く良かった
他作の主人公が強すぎたり、仲間がすぐ強くなりすぎることで、そういう感覚がインフレ起こってたんだと思った

作画も綺麗だし、キャラデザも良いし、各々の性格も丁寧に描かれてるし、見応えたっぷりで本当に満足

続編は期待できなそうとの記事も見るし、ラノベでは続きあるみたいなので手を出してしまいそうだ…

あの酒場で自分もご飯食べてお酒飲みたい…
菓子味屋

菓子味屋