このレビューはネタバレを含みます
“機動戦士Zガンダム”の続編ですが、テイストはかなり違いますww 前作のグリプス戦役を生き延びた人たちやモビルスーツは引き続き登場しますが、新しいキャラクターやモビルスーツも多く登場します。残念ながらアムロとシャアは登場しません。
今作の前半は、敵も味方もコミカルに描かれて、最初は唖然としましたが、とても楽しいです😆特にお笑い担当のマシュマー・セロやキャラ・スーンとのドタバタ劇は笑わせてもらいましたし、めちゃくちゃ好きです😆後半はマシュマーもキャラも強化人間にされてしまったのが残念でした😭
宇宙世紀0088年。”エゥーゴ”&”カラバ”VS”ネオ・ジオン”との戦争で、グリプス戦役の延長戦とも言える第一次ネオ・ジオン抗争のお話。
グリプス戦役は”エゥーゴ”の辛勝だった。地球連邦軍は分裂状態。積極的に戦わず、力を温存して漁夫の利を得た”アクシズ”は、”ネオ・ジオン”を名乗り、高圧的な態度を見せる。
グリプス戦役で傷ついたアーガマは、修理のためにサイド1のコロニー“シャングリラ”に寄港。
少年ジュドー・アーシタは、妹リィナの学費を稼ぐために、仲間たちとジャンク屋で生計を立てている。偶然助けたティターンズの生き残り士官のヤザン・ゲーブルに、アーガマからZガンダムを盗み出し、一儲けする事をそそのかされ、ジュドーたちはアーガマに潜り込むのだが、ネオ・ジオンとの戦いに巻き込まれ、ジュドーはエゥーゴのガンダム・チームとして戦うことになる。
主人公のジュドー・アーシタは、今までのニュータイプとは異なり、元気で明るいキャラクターで、仲間も多く、アクティブでリーダータイプ。妹思いなところも好感が持てます😊
印象的だったのは、鬱陶しくてぶっ飛んだキャラばかりなことw 頭をザクに変えられたZガンダムww 情けないヤザン・ゲーブルw ハマーン様を心底崇拝するマシュマー・セロw モビルスーツに乗ると豹変するキャラ・スーンw クズ野郎=ビーチャ・オーレグ &モンド・アガケw ルー・ルカとグレミー・トトの関係&グレミーの最期😭ジュネ・コクVSグレミー・トトw プルプルプル~ってw プルVSプルツー。ハマーン・カーン変化w ジュドー・アーシタとハマーン・カーンとの一騎討ち。ニュータイプのカミーユ登場。
今作あまり派手な戦いはないです。ZZがモビルスーツというより、合体ロボみたいですね😆