やった〜!アニメ化だ〜!と原作完結後に告知されてめっちゃ喜んで待ってたら、「ディズニープラス」でガン萎えして他で配信されてから見ました。
ディズニー見たくて入ってる人と顧客層全然違うだろとずっと思ってます。実際流行りだしたのは他で配信始まってからでしたしね。そこでコケたというか躓いた印象でした。
肝心の感想は、やっぱりストーリーは神。タイムリープサスペンス+ダーク強めの少しファンタジーって感じですね。魔法は出てこないですけど。
死んでは別ルートを模索してを繰り返してハッピーエンドを目指して行きます。
個人的な見解ですが、人の命が安い作品は面白いのが多いと思います。
そして制作が大当たりで作画も演出もとても良かったです。
2クールできっぱり終わるので、時間ある時にイッキ見でもいいですが、少しずつ考察しながら見ると、考えて見る楽しさが存分に味わえると思います。
(以下個人的な趣味)
シデみたいなゴリゴリのクリーチャースキンいいですよね。アニメでは解りづらいですが、腕2本で銃を構え、あと2本の腕というか両手で「窓」を作って照準を定めるのが性癖過ぎてヤバいです。