ちょこちょこと観続けてみたけど…
吸引力は稚拙なツッコミどころ多すぎてあまりなかったにせよ
無茶苦茶面白かった!
まさか
流行ってる時には関心も持ってなかったしこんな絵柄でこんなにもカイジ路線だったとはw
超ギフテッド三人衆は置いといても
そもそもの設定がギフテッド集団なのも
ジャンプ連載三原則の友情、努力、勝利の課題の為にしょうがないし
この枠でここまでデスゲームとしての希望、絶望、飛躍のミスリード方程式もキチンとしているとは恐れ入りました…
未だ僕は
イカゲームすらスルーするほどこの路線のキャパはあまり過剰に人生に取り入れないようにしているので…
こんなミスリードありきがデフォルトの物語にばっか慣れたくはない…
とはいえここまで来たら
勿論結末が無茶苦茶気になりはするが…
叩かれまくったシーズン2のアニメに進むより漫画版で先を読んだ方が良さそうだとは思うが…
前述の通り漫画版を自分で集めて読むほどの吸引力がないのも事実…
ならば
地雷臭しかしない実写で自爆しようかな?とも思うがアニメシリーズの2期はもう観る気はないので
ハガレンのように僅かな可能性に向けたリメイクに期待しつつ暫く離れようと思いますの…
追記…
中田敦彦のYouTube大学にて
落ちまで続きそうな配信見つけたので
もう
これでエンディング迎えようと思いますw
なんか
創作落語でエンディング聞くみたいなノリで新しいんぢゃね?
むしろ
原作読まずアニメにてシーズン1だけ観て
中田敦彦で完走した奴なんていんの?
ま
とりあえず先駆者になろうと思いますが…
オチ直前でサゲ口上始まってしまったらと思うと…
こちらもデスゲーム感覚で終演できるのでふざけきったオーディエンスとしては
望むところだ!てなもんですわ