家族みんなで見れるアニメということで視聴。アニメ放送時は私は幼稚園〜小学生。キャラデザだけばんやり覚えていた。
私にはこれくらい分かりやすくシンプルなアニメがちょうどいい。
今のアニメと比べるとひつこい根性論がうざいかもしれないが…
祐介達の戦いの動機が優しさ。
仲間を助けるために、解放するために粘り強く戦う。もういいよ!!って感じもあるけど、この暑苦しさが90年台ジャンプっぽいなぁ。なつかしい。
古いギャグも笑える。
玄海師範の設定が大好き。強いばあちゃんが、昔、めっちゃ可愛いくて戸愚呂より強かったとはどんなんよ!?想像したら楽しすぎ!今からでもいいのでスピンオフとかやってくれないかな。
オープニングも神。何度聞いても新鮮に聞ける歌ってある?すごいなー。
あとあと、鞍馬の九尾時代がカッコ良すぎた。他にも死死若丸など、女子向けビジュキャラもありよかった。小学生のころ、ジンが大好きで登場する漫画だけ読ませる女子友達がいたことも思い出した。
楽しい!懐かしい!残りも見る!