もろみ味噌

Free!のもろみ味噌のネタバレレビュー・内容・結末

Free!(2013年製作のアニメ)
2.4

このレビューはネタバレを含みます

キャラデザとBL臭がキツくて何度も前半で挫折してたスポーツアニメ。直近ひどいアニメを見て視聴ハードルが下がってるうちに再トライ。ようやく1期見切ることができた。

水泳シーンの迫力はすごい。けど所謂お茶会回というか部員のじゃれあい回がとにかく多い。水泳アニメなんだしとにかくいっぱい水泳してるところを見せて欲しかった。
それから何かを言いかける、言いかけたのを止められるといった寸止め展開がやたら多くて、寸止めしたままなのに訳を知る幼馴染キャラが物思いに耽ってみたり思いやったりなシーンが多いっていう…みんな何にそんな拗れてるの?というモヤモヤを何度も味わう。
で、最終話の試合…さすがにダメでしょの一言。
眼鏡くんは巻き込まれて部員になったのに最後は結局仲良し4人の輪から外され蚊帳の外…。あまりにも不憫だ。

「俺はフリーしかやらない」のセリフの意味がいまいち伝わってこなかったけど何度か見たら分かるのかな?
こういう感情表現乏しい系主人公はどうにも心理描写を読みにくい。

とりあえず、2期やる前提なんだろうなーって感じのお話だった。1期だけならニトリって後輩はやたらうるさいだけでストーリーには必要ないし…。
この子の印象は今後の展開で変わるかもしれない。声が耳をつん裂くくらい甲高くて苦手だけど。

エンディングの凛の笑顔が本編から激しくキャラブレしてるなーって思いながらずっと視聴してたけど実は割とノリの良い、感じの良い子だったんだね。
シリーズの作品数がめっちゃあるし、今後見進めていったらキャラや作品に愛着も湧くかもしれない。多分。

とりあえず眼鏡が不憫すぎた1期。せっかくカナヅチ克服したのにな…メロンパンと麦茶の相性はいいよな。わかる。
津田健はなんかミスキャストだったなぁ…