uki

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないのukiのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までで世界観は一番好きだったけど、少し敵キャラが物足りない気もした。1人1人の敵はよかったけど、今回は逆に吉良が引っ張るにしては少し物足りない感。
ラスト漫画もあんな感じなのか?色々と伏線回収できてないとこある気がするけど、、。もやっと感。あの毎回出囃子で流れるラジオに何か裏があると思ってたけどなんも関係なかったな。弓矢の話だったり、お父さんの件とか。お父さんの件は出だしがそれだったんだし、絶対に解決しなきゃいけないと思うんだけど、次の部で少し絡むのか?絡まなかったらお父さんの件は話が弱いからなかったことにされたのか。
承太郎達とディオらの戦いのが燃えた気がする。キラークイーンのキャラデザと出だしの雰囲気はすごい良かったけど、ラストの戦いはどうやったんやろ。時間巻き戻し爆弾はチート能力でちょっとワクワクしたけど、その後の空気弾飛ばすだけの技にあんなにも苦戦するのかとちょっと疑問。4部は漫画でも一度読み直したほうがいい気がするな。あとシンプルに途中から作画崩壊してたのが萎えた。5部は頼むからいい作画であってほしい。
たぶんだけどジョジョという作品での戦い方を勘違いしてる気がしている。ジョジョ見る前までは承太郎のイメージが強かったからすごい武闘派のイメージがあったけど、この4部でのバトル感がジョジョなのか。肉弾戦というより、少し頭を使って打ち勝つ感じ。
エコーズのアクトスリーの能力ってあれだけなのか?アニメだから?億安の能力超強そうなのに戦いがほぼなかった。岸辺露伴は確かにキャラ設定強やな。
uki

uki