スター・ウォーズ:バッド・バッチ シーズン2のアニメ情報・感想・評価

『スター・ウォーズ:バッド・バッチ シーズン2』に投稿された感想・評価

ep3とep4の間、クローン・トルーパーの衰退とストーム・トルーパーの台頭が描かれ、興味深く観れた。

シーズン1よりも、よりエモーショナルで核心に近づいていく物語だった。エピソード4.5.6など帝国時代の物語では、いつの間にか存在しなかったかのような扱いをされていたクローン達のその後の行く末を描く物…

>>続きを読む
saodake

saodakeの感想・評価

4.0
ますますこのキャラクター達が好きになるシーズン2
クロスヘアーの描かれ方がハード。次シーズンでどうなるか今から楽しみ。
DRF

DRFの感想・評価

-

これだからリアルタイムでは追いたくない
命令に従うためにうまれたクローンたちが”自分”の生きる道を模索していく様に胸をうたれる。アドベンチャー、ホラー、怪獣バトル、レース、ポリティカル、ミステリをつ…

>>続きを読む
ああ、これはシーズン3に続く流れか。
シーズン1とは違って反乱の目が出てきた一方で、より帝国軍がより支配を増している感じがするね。
今スターウォーズ時系列で見ているので、次はハンソロを見ることにするか

やはりシスの復讐から新たなる希望の間の闇の時代は、名作が沢山産まれますねぇ!シーズン2に入り重めの雰囲気も増えて来てシリアスな感じがまた良かった。

バッドバッチが暴れるというのももちろん魅力ですが…

>>続きを読む
けいた

けいたの感想・評価

5.0
デイブ・フィローニの才能が爆発してるシリーズ。これを観るとマンダロリアンの面白さは彼によるところも大きいと思った。
kg

kgの感想・評価

-


今までのSWシリーズからのキャラ、伏線があってサービス盛り沢山!

クローンウォーズは言わずもがな、バトフロ2、反乱者たち、ローグワンから映画シリーズ追ってきた人は楽しい!

クローンフォース99…

>>続きを読む
ちょくちょく伏線が回収されてておーー!ってなった!オメガが少し大人になっていたり最強だと思っていたチームでも困難に立ち向かうシーンが当たって続きが気になりすぎる

美しい島にてバッドバッチメンバーは巨大なヤドカリの大群に追われていた。

1つの任務が片付いたと思いきやシドに指示され新たに危険な任務に向かう。



定番登場キャラ→ ハンター、レッカー、テク、ク…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事