DT

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINALのDTのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

◼️1話 2024.10.2水 スコア3.0
【ストーリー】
U-17 ワールドカップ
アメリカ🇺🇸vs🇨🇭スイス
アメリカが勝ってベスト4へ。
スペインもロシアに圧勝しベスト4へ。
ベスト4は…
日本🇯🇵vs🇩🇪ドイツ
アメリカ🇺🇸vs🇪🇸スペインで争われる。

ドイツ代表の手塚の練習に乱入する跡部。
それを盗み見してた切原は焦り越前に練習試合を申し込みボコボコにされる。
中3幸村は高2徳川と練習。

準決勝
日本🇯🇵vs🇩🇪前王者ドイツ 開戦!!

【感想】
各国の選手たち誰が誰だか…
前のシリーズが2年前かー
すっかり忘れてる

テニスの見せ方が綺麗になった
3Dみたいなのも屈指されてて

菊丸の声変わった?

切原って最初危ないやつだったのに今や可愛いキャラになってるな
今期は切原が主役になるのか?

そうだった、越前たちってまだ中学生なんだったな…w



◼️2話 2024.10.10木 スコア2.8
【ストーリー】(ざっくりうる覚え)
▶︎準決勝 初戦 🇯🇵鬼vsQP🇩🇪
観客の QPコールに「うるさくて集中出来ない」と審判に注意するほどの変人 QP。
QPの過去…
うますぎて仲間に入れず1人で壁打ちで練習してるところを優しいコーチが目にかけるが、上の人たちがコーチに勝手なことするなとクビにさせられてしまう。 QPは誰よりも強くなることを誓う…
ドイツのコーチがそのコーチ。

【感想】
まだちゃんとテニスしてる
いつも思うけどジャージ着ながらテニス暑くないのかな?



◼️3話 2024.10.17木 スコア2.5
QPのボール撃ち返して手首いわす鬼。
ラケットのガットも外れて十時一本で打ち返すww
2人ともドラゴンボールみたいな氣が出ててる
▶︎準決勝 初戦
●🇯🇵鬼vs QP🇩🇪◯

▶︎準決勝 第二試合
🇯🇵デューク&仁王vsシュナイダー&ボルク🇩🇪
ドイツはプロチーム、日本は学生チームでバカにされるが、仁王が得意のイリュージョンで日本の主将・平等院の姿になる仁王にドイツ騒然…

次回予告でシュナイダーが巨大化してて声出して笑ったw



◼️4話リアタイ 2024.10.23水 スコア3.3
【ストーリー】(うる覚え)
1セット目は仁王のイリュージョン攻撃で日本の主将・平等院になり先取。
しかし、シュナイダーがまさかの超巨大化により2セット目を取られる。
仁王「平等院も案外使えないぜよ…」
仁王はギリシャ代表の選手に変身して対応を変えるもすぐに攻略され次にオーストラリア代表の選手に変身して追いつき追い越されシーソーゲーム。
最後のイリュージョンとして仁王が最後に変身したのはフランス代表の選手。
その選手はデュークの元ダブルスの相方だった?
2人の打つ球がハウリングして消える魔球で驚くもすぐに対応するドイツ代表。2人もハウリング能力を使ってきてやり合い。
ドイツはどんな選手が来ても対応する筈が、仁王が今度変身したのは…
誰も知らないオリジナル、仁王本人…!

【感想】
出たー!!巨大化のシーン!!
原作読んでなくてもあらゆる場面でいじられてたシーンw
巨大化したのになんでみんなそんな驚いてないのよww
逆に打ちにくいだろw
ダンクスマッシュ系は圧倒的だけど



◼️5話 2024.10.31木 スコア3.3
【ストーリー】
▶︎準決勝 第二試合
◯🇯🇵デューク&仁王vsシュナイダー&ボルク🇩🇪●
誰も見たことない仁王本来のオリジナルテニス炸裂するも相手はプロ、苦戦。
届かないボールに追いつくためにデュークがラケットで仁王を打ってまさかの追いつき勝利www

🇯🇵1-1🇩🇪

▶︎準決勝 第三試合
🇯🇵幸村vs手塚🇩🇪
最強対決
幸村の調子の良さに驚くが何か違和感…
実は、ずっと病気だった幸村は医者から完治されたと言われて号泣していた。
全快の幸村が1セット目を取る。
手塚ゾーン封じ、回転が読まれないようにラケットを左右を持ち替えてテニスする幸村。

【感想】
幸村美しい…

巨大化した次は、人を打っちゃったテニプリw



◼️6話 2024.11.7木 スコア3.3
【ストーリー】(うる覚え)
手塚の天衣無縫の極みに対抗すべく、幸村は零感のテニス(ボールを追うことだけに集中して五感を無くす技)
かつて天衣無縫の極み中の越前との試合に絶望した幸村、それを手塚に重ねて乗り越えようと手塚に食らいつく幸村。
一本、点を取ることに「よし!」と楽しそうに嬉しそうにガッツポーズして喜ぶ幸村に他の選手達「あんな姿見たことねーよ…」と驚き。
手塚は手塚ファントム(ボールを触れずに弾き飛ばす)と手塚ゾーン(ボールを触れずに引き寄せる)炸裂。
2つを使いこなす手塚。
ファイナルセットへ…
ゼロ式サーブ(バウンドせずにその場に落ちて留まるサーブ)で得点を稼ぐ手塚。
病気が完治しテニスを諦めなくていいと知って全力で戦う幸村。
2人のラリーになんと2時間経過…!!

【感想】
幸村、尊い…
ラリーに2時間!!!????wwww



◼️7話 2024.11.14木 スコア3.0
【ストーリー】
激闘の末、結果は……
▶︎準決勝 第三試合
●🇯🇵幸村vs手塚🇩🇪◯
🇯🇵1-2🇩🇪
負けてしまった幸村だが晴れやかな気持ち?



◼️8話 2024.11.21木 スコア3.1
【ストーリー】
一方、アメリカvsスペインでは何故か越前リョーガがスペイン代表で対決中…
🇺🇸ラルフ・ラインハートvs越前リョーガ🇪🇸
アメリカからスペインに寝返った?リョーガの謎…
リョーマが「あんな奴に負けん…」と、アメリカでお世話になったラルフを応援しようとした瞬間リョーガにコテンパンに敗れてしまうラルフ…
スペインの決勝進出、アメリカの敗退……

▶︎準決勝 第四試合
🇯🇵種ケ島修二&切原赤也vsミハエル・ビスマルク&エルマー・ジークハルト🇩🇪
切原の集中バースト状態天衣無縫狩りとエルマーの天衣無縫の極みでお互いシングルスをやらせてくれと懇願し、まさかの双方の相方はコート外に避けてもらう。

【感想】
リョーガというかスペインのウェアの派手さよ…w
英国紳士というか王子様みたいなウェアだなw
全然スペイン感がないというか、、
紫色だし
スペインがラスボスみたいな感じか??

切原かっこよ



◼️9話 2024.11.28木 スコア3.0
【ストーリー】
▶︎準決勝 第四試合
🇯🇵切原赤也(種ケ島修二)vsエルマー・ジークハルト(ミハエル・ビスマルク)🇩🇪
切原の集中バーストvsジークの天衣無縫の極み。
万年二位のジークの葛藤…
切原のデビル化で体が真っ赤に髪は白髪に。
切原のスタミナ切れで負けたかと思ったら、ジークも体が動けず……
切原の中のデビルが「ハヤク解放シロ」と呼びかけて再びデビル化し、今度ばミハエルと戦おうとするがやっぱりスタミナ切れで気絶してしまう…
残された種子島とビスマルクで決着をつけることに……

【感想】
ジークがデビル切原のボールにボコボコにされてたけどどういう現象??
体が血が出てたけど、テニスって体にボール当たったら得点になるんじゃなかったけ??



◼️10話 2024.12.5木 スコア3.0
【ストーリー】
▶︎準決勝 第四試合
🇯🇵種ケ島修二(切原赤也)vsミハエル・ビスマルク(エルマー・ジークハルト)🇩🇪
ビスマルクの過去話
海の岩場にある穴に製鉄を投げ入れる日々で腕が強くなった?
ほぼ互角の戦いだったが追い詰められる種子島…
ここで負けると日本チームの敗退が決まる…
日本チーム、息を呑む……
主将も諦めかけ「(ここまでか…楽しかった…)」と思ってたところ越前リョーマ「まだまだだね…」
種子島が諦めたボールをベンチで倒れてた切原が拾う!「うおおお…!!」

【感想】
そうだ、これダブルスだわ…!切原!!



◼️11話 2024.12.12木 スコア3.1
【ストーリー】
▶︎準決勝 第四試合
🇯🇵種ケ島修二&切原赤也vsミハエル・ビスマルク&エルマー・ジークハルト🇩🇪
ダウンしてた切原とジークが復活しダブルス再開。
種子島の必殺技の透明人間炸裂で種子島の動きが読めないドイツチーム。
しかしドイツチームも息を合わせてハウリング?に成功し実質4vs2の構図に?
切原は内なる天使と悪魔と葛藤する。
悪魔を解放するかしないか……
しかし切原「うるせえんだよ!悪魔も天使も俺に従え!!」
青目になった切原の集中バースト炸裂。
勝者は日本チーム。

【感想】
巨人化するヤツもいれば透明人間になる選手がいてもおかしくないわな…(おかしいわ)
見てる選手たちもそんな驚いてないの草
菊丸が分身しだしたりしてからおかしくなったイメージだけど、いつかビーム出したりするヤツも出てきそうね…w



◼️12話 2024.12.19木 スコア2.9
▶︎準決勝 第五試合
🇯🇵平等院鳳凰vsボルク🇩🇪
主将対決。
相手にタイムループを繰り返させるボルクのテニスに、勝てない技を連続で繰り返し使わされてることも気づかない鳳凰1ゲーム目を落とす。
本人もなぜ負けてるのか理解出来ず…
ボルク「弱すぎる…」
技が何も通用せず絶望寸前の鳳凰が覚醒し1ゲームを取り返す。
鳳凰の技で無数の球を出現させるもボルク全部打ち返す。
一汗もかかなかったボルクに一汗…

【感想】
鳳凰の厨二病的な英語の技名を叫びながら色々連発させるも全く歯が立たないのダサ
鳳凰って日本じゃ1番強いんだよね?ドイツ強すぎだろ



◼️13話最終回 2024.12.25水 スコア3.1
【ストーリー】
▶︎準決勝 第五試合
🇯🇵平等院鳳凰vsボルク🇩🇪
平等院が喰らいつく。
5人に分身するほどの残像。
ボルクも対抗して10人くらい分身するも止められず平等院に1ゲーム取られる。
ベンチに戻る平等院フラつくも血管バチバチで興奮状態「徳川!越前リョーマ!日本を任せたぞ…」
2人「はい!!」
そしてファイナルセットへ。
分身ししあってお互い激しい乱れ打ち。
ボルク「こんな奴がいたとは…」
ボルクは手塚ゾーンと自分の技の竜巻を使う。
平等院「この命くれてやる!せん別に日本を頼んだぞ!」
ボルクの球を打ち返そうも血だらけになって崩れ落ちる。
ボルク「必ずプロになって上がってこい」
平等院「俺が負けるのか…?否!!これが俺が求めたテニス!!俺は命を賭ける!」と打ち返し再び激しいラリー。
平等院、吐血しながら「どちらかが死ぬまでやるしかねぇ…」
ボルクの打ち返した球はネットに引っかかる!と、思いきや回転がかかってネットを登る球。
しかし平等院は気を失って倒れてしまう…
日本代表「お頭あああ!!」
ボルクのネットを超えた球は平等院のラケットに落ち、それが跳ねてボルク側に帰り、平等院が勝ち、日本が決勝進出する。

スペイン代表のリョーガは父親に凸「そろそろあんたの強さ教えてくれないかな?教えてくれないなら奪うまでだ…😏」

【感想】
分身して乱れ打ちしてももう何も驚かないや…w 一回の打ちに何十回も打ってるの草
ボールが無数になって、竜巻も起きて…ww
平等院、顔面血管バチバチで血も出てヤバいやつやん

平等院の回想の海賊シーンのクルーに日本代表がいるのTHE2.5次元って感じw
DT

DT