「もしも〇〇が××だったら…」という、ifの物語。
1話完結でアニメ媒体という、僕的には初めてな感じ。
キャップになったのがペギーだったら…とかスターロードになったのがティ・チャラだったら…とかとか。
1~3話までは普通に面白い感じ。
4話のドクター・ストレンジ回が転換点か?介入までいかないが、ウォッチャーが明確にストレンジと会話するシーンがあった。
5~7話はまた普通に面白い感じに戻り。
8話でかなり急にハンドルを切ったなと思ったら9話でアツい展開が待っていて見事にやられた!!
「アベンジャーズ」を見返したくなりました。
他には、ウォッチャーは最初のシルエットからスマートなイメージを想像してたんだけど、実体が出たら随分違う感じなんだなあ笑ってのと、
9話で選別したクセの強すぎるメンバー達が「ガーディアンズ・オブ・マルチバース」と名乗った所は好印象!
最後にキルモンガー。
キルモンガー回でも9話でも、色々と頑張ってて強く心に残ったんだけど、正直、、、
神聖時間軸の方で貴方が何者だったか、何をしたのか全く覚えてなくてゴメン笑
これで覚えたよ!