傘籤

ホワット・イフ...? シーズン2の傘籤のレビュー・感想・評価

ホワット・イフ...? シーズン2(2023年製作のアニメ)
-
MCUシリーズにおける「もしもあれがこうだったら……」という別の世界線を描き出したアニメーションシリーズ第2弾。
シーズン1が主にフェーズ3までのイフを描いていたので対し、シーズン2ではフェーズ4以降に起こったことを踏まえて「もしも」の世界をあれこれと見せていく。
各話タイトルでだいたいどんな話なのかはわかり、ネビュラがノバ軍に入ったり、アイアンマンがグランドマスターと出会ったり、1602年にアベンジャーズが集結したり、MCUシリーズが好きな人ほどワクワクするような設定が色んな角度で描かれています。
その分、これまでの作品の中でも特に「すべてのシリーズを把握しておいた方が楽しめる」という側面が強く、新規参入には向かない作品だと思いました。また、クリフハンガーを多用しすぎているのも気になります。続きが作られ無さそうだからこそこういう気を引かせる終わらせ方が出来るとも言えますが、1話完結のお話としてみるとちょっとずるい(というか完成度に問題がある)気もする。まあここら辺は好みですかね。
全体的として見ると面白い話もあればイマイチの話もあります。上記したように「ファン向け」という意味合いが強いですが、ここから人気に火が着いたキャラを押し出す予定だったり、設定を活かす試みもあるでしょうから、実験的で意外性に富んだお話が多いこと自体は有りだと思ってます。この作品内で初登場するオリジナルキャラもいますし、今後のフェーズ5以降、実写で登場する期待が高まりました。あとこのシリーズ、キャプテン・カーターが主人公みたいな扱いなんですね。すでに実写で登場してますが、今後も登場してくるんだろうなあ(これについては好きなキャラなので嬉しい)。
傘籤

傘籤