豆onpeets

BLUE SEEDの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

BLUE SEED(1994年製作のアニメ)
5.0
全部見た❗️❗️YouTubeで❗️
2024年9月からの一挙無料公開☺︎

各話の感想も少しずつ上げていきますので連投申し訳ないです🙇‍♀️無視してくださいw


こんな時代に嬉しすぎる作品でした。
本当にちびっ子の頃に見たのに、凄い好きだったからめっちゃシーンを覚えてた。


でも、こんなにパンツアニメだと思ってもなかったw


昔のアニメは皆んなパンチラしてたから古典芸能かなって思ってた‼︎
男の子が女の子のスカートを捲るのアニメでは多かったから😂

サトシもスカートの中好きだしね!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


何より公開が1994年‼︎
ひぇっ🤡っ!


ストーリーは、ギャグとトキメキ。
女の子の初々しい恋心を描いてます。


何より、日本神話がベース❗️
って所にやっぱオカルト味を感じます。


そして、これも時代的に、
日本人の心と自然ってテーマ。


最終章はそんな感じのシリアスめなストーリーになってきたかた思いきや。


祭りENDで、なんかわからんけど皆んな楽しくなって解決❗️なのでめっちゃおもろかったです。


そんな感じもすごい好き😊❤️です。



やっぱ日本人は祭りで血を沸かす人種なんよ。


そんな事言いながら、なんやかんやで皆んな祭りのシーンで泣きそうになるから見て。

『まつりうた』がずるいから。

これは林原めぐみさんの歌声付きで聴いて欲しい〜❗️

YouTubeにあるから是非⭐︎


なくで。


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _



26話と少し多いですが、中々鑑賞できる機会は少ないと思うので是非とも見て欲しい一品です。


リメイクはきっとないだろう。パンツ🩲だから。
(カットされたらブルーシードじゃなくなっちゃう💦)

________________________________________


ブルーシードの影響で記憶が蘇り、
90年代のアニメ年表みてました。


この90年代ってのはアニメが豊富だった事を自覚


三つ目がとおる、21えもん、ぽこにゃん、笑ゥせぇるすまん、鬼太郎、


タートルズ、ピンクパンサー、


ストリートファイター、サムライスピリッツ


ロミオの青い空、モンタナジョーンズ、フランダースの犬、


サンリオ辺りもあるし、コニーちゃんとか、花子さんとか、、


あぁ!書ききれない思い出が多すぎる‼︎



ブルーシードとディズニーのリトルマーメイドが🧜‍♀️同じ時期だし‼︎

リトルマーメイドは、もっと古いと思ってたw


このあとにアラジンだし😍

でも、この辺りのディズニーも最高ですよね。
キャラクターの動きが最高なんです!



下手したら現代より種類豊富だったんじゃね?
って老害も挟みつつ。🧓🏻

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


正直、あんだけアニメ豊富な時代にオタクであれた事には感謝。🙏



アニメ見てるだけで迫害される時代だったけど、そこに悔いはない🥴🤤👍



正直、お子供でセクシー系を見てたから皆んな冷ややかだったんか?


皆んなギルガメッシュNight見てたくせに!


豆も見てたよ!あんま記憶ないけどイジリーさんだけは、なんかずっと好きだったよ😂!


でわでわ〜👋
豆onpeets

豆onpeets