りな

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)のりなのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわぁ、、、
エレンのやり方は正しいとは思わないけど、それでもやっぱり大事な仲間だったんだなって思わされた、、、
みんなが人間として長生き出来るなら、自分が悪役になってでもみんなのために人を殺す、か…。
人類の8割を殺したのは戦争犯罪どころじゃない、それこそ悪魔なんだけど、ね。

ユミルの民が集まる「道」でアルミンがジークに訴え、そこから死んだ(巨人の力を持つ)仲間たちが協力してエレンを止めたの、鳥肌止まらなかったし、リヴァイが身も心もボロボロになりながら最後の最後でジークにトドメ刺したの、やっと敵討ちできたね、って思えたし、ミカサが最終的にエレンの首を討ち落としたのはめちゃくちゃ辛かったんだけど、エレンの頭を大事に持ってるところみて、ミカサは本当にエレンが好きなんだなって思わされた。

アニ、ライナー、ピーク、ガビ、ファルコが無事に家族に会えたのは感動した。人殺しをしたかもしれないけど、家族は家族だよな。そこの愛は変わらないよな、って。

平和ってなんなんだろう。平和の形って、難しいな。でも、平和を追い求めるうえで、アルミンがずっと試みてた対話って大事だと思います。

全シーズンめちゃくちゃ濃くて、そもそも語るのは難しいんだけど、中でもシーズン7を語るのは難しすぎる。それでも、「進撃の巨人」を通して学んだことはたくさんあるので、自分の分野にいかしていきたいと思います。

あ!あとここでまとめて。
BGMが全て最高。
りな

りな