お勉強しましょ〜!幽体離脱〜♪
マクラノジョージ懐かしみ!
OPEDともに名曲すぎる。
セル画の絵も最高である!!!
ほどよい恐怖感を与える表現がよい。
当時怖すぎて、いまだに印象あやつ
はたもんば!むしろ怖くて大好き!
仕事中に、暇すぎてはたもんば落書きしてたら、ガチに描きすぎて、上司に病んだって心配されたことあった。笑
セーラームーン最終回の時にやってたのは、33話しょうけらだったのかあああああ!
なるほど?
記憶にあった方が怖い。全然怖くなかった🫨
逆に、プールの幽霊回、声が置鮎だし、置鮎が身体かしてるんだっけ?って思ってたけど、違ったーーー🤣まさかの若かりし頃のぬーちゃん幽体離脱www
やぱぬーべー教師向き!教え方も上手いし、同級生の馬鹿にしてくる初恋男より、年上イケメン選手の方が好きぃ!!!!って、当時も思ってたwww
だって、あーーーー!イケメンの人だ!って思い出した。男は紳士に限る。
おばけの方は、ただ競争したいだけだったけど、見た目普通に怖かった🥺
通り魔が、アベックめ!ってアツアツカップルに八つ当たりしてて
今だと、ペアルック?リンクコーデ?シミラールック?リア充爆発しろ!ってこと?🤣オモロい
玉藻先生って、森川だったっけ、、、、ツライ
イケメンに加えてイケボツライ
しかも保父さんになった玉藻先生、、、ばいばいねぇ👋はツライしんどい可愛い!!!!泣
やぱ鵺野鳴介派だ!!!可愛い!!!
置鮎ーーー!!!と叫びたい🫶
雪女ちゃんは見る目あるよ!!!ぬーべーはめっちゃいい男やで!
ゆきわらし、本当の子じゃないけど、ぬーべーによく似てる男の子、最初パプワくんだと思ったわ😂
しかも坂本千夏よ!声!かんわいいいい
雪女さん死ぬの忘れてたし、ぬーべーの愛のキスで元に戻るってゆう展開!
貧乏神の回は泣きそうになったよーーー、ぬーべー愛されてて🫶
・チョベリバ
・ちょーMM(まじむかつく)
・ホワイトキック(シラける)
改めてみると、幼少期より男子は女子にセクハラするとか、揶揄うのが、当たり前みたいな感じよなあ…
なんでお化けに攻撃されて、小学5年女子生徒がほぼ裸になるんよ、いろんな意味で怖い、、、
しかも健康診断、パンツだけになってわちゃわちゃとか😨小学生の裸をお色気入れるにしても待ってくれ、、、こんなアニメだっけ???(男子も同じでパンイチシーンありましたが)
お風呂とか着替えのシーンとか、胸の大きさとか、ダイエットとか😨まじか
小5だぞ????日本人男性はみなロリって言われるわけだ、、、酷い😨
でも逆もあって、男は変態!とか、あそこがデカイとか、そういう表現もあったし、人をバカにして笑いを取る感じとか、体型いじりとかなんかなあ、、、
ちっさい頃からこうゆう表現を当たり前に見てたら、当たり前だって世界観になるかも。?
そりゃ、このまま再アニメ化は無理だし、是非して欲しくないって思った。
原作読んだことないけど、原作もなの???