時間をさかのぼる系の話はつまらなくする方が難しい。内容は面白い。私が注目したのは、中国の現在の社会が話の中から垣間見えるところ、女性への性差別(年下の旦那だと恥ずかしいや宅配業者からの嫌味)、女性への教育格差(母親が私は学がないから)、都会と田舎の格差(都会の学校に行って、いい仕事に就く)、日本の価値観からすると60年代~70年代ごろの経済成長のころを思い起こさせ、ノスタルジーを感じさせる。特に現代日本では失われた家意識がまだ中国には色濃く残っているようだ。中国は経済規模では日本を追い抜かしているが、社会の発展(といっていいか)は、まだまだのようだ。