このレビューはネタバレを含みます
シーズン変わりで大きな話ないの珍しい〜となったら3話目から『黒の組織の影』が始まった!
ドジっこ披露しながら瑛祐くんの怪しさ爆発(笑)そしてキールが組織に認められた経緯とかも判明していく。
『1年B組大作戦』も好きー!小林先生みたいな担任の先生だと学校生活楽しいだろうな〜!
『怪盗キッドと四名画』はキッドの出番が驚くほどにちょっと(笑)変装していてたんだけどね、最後まで誰が変装してるかわからなかったから、普通にそのキャラとして見てた。
『工藤新一少年の冒険』は小1な新一くんが見れるので、視聴価値あり✨
阿笠博士若い〜これ10年前よ?10年の老け方が……!
そして怪盗キッド(パパ)も登場。2024年映画観てから、この話を見るとキッドと優作さんの関係がより楽しめる〜!
『妃英理弁護士の恋』は蘭ちゃんの思い込み激しい部分が目立っちゃうね(笑)
ゴロちゃん可愛くて好きー♡
『黒い写真の行方』は瑛祐関係の話。少しずつ彼の家族の謎に迫る…って感じ。
ここでお父さんの怪しさが……!当時、カンパニーってなんだよ!?ってなってた(笑)
『ゲレンデの推理対決』は新一と平次の戦いはここから始まってた!って感じのお話。どちらの両親も息子に甘いよね♡愛されてるぅ!