このレビューはネタバレを含みます
『命をかけた恋愛中継』によって高木&佐藤の関係が完全に捜査一課の人たちの目に曝される。こんなとき昔の白鳥警部ならめっちゃ嫉妬してただろうに。小林先生とラブラブになってからの落ち着き具合の差が激しすぎる(笑)
そして、ここからはじまる警察学校組〜!怪しい存在の安室さんの「静かに眠れ、友よ」にたくさんの妄想を掻き立てられました♡まぁ、この時点では未だ彼は謎に包まれた存在でしかなかったんですが(笑)
『工藤優作の未解決事件』は最終的にさすが優作パパ♡な話。真純ちゃんも昴さんも出てきて楽しい。というか、昴さんが住んでるのにめっちゃ自由に蘭たち工藤邸入るやん。
『灰原の秘密に迫る影』は久方ぶりに大人な哀ちゃん登場。もちろん自分の命もだけれど、子どもたちのために大人の姿に戻ることを選択するところが、彼女の優しいところよね。
この頃にはコナンと哀ちゃんのコンビ的な信頼関係もガッツリ育まれてる感じがしてニマニマする。そして真純ちゃん、めっちゃ追いかけてくるやん。
『漆黒の特急』は全員集合~!な話。
そして安室さんがバーボンと発覚する話でもあるから盛り上がる~!赤井さんと真純ちゃんの関係もここで発覚するんだよね。秀兄って呼ぶの、可愛い♡
組織側はベル姉さんと安室さん。協力者として有希子ママと怪盗キッドと沖矢さん。哀ちゃんを死んだことにするためにコナンの奔走がスゴイ。
『密室にいるコナン』『謎解きするバーボン』は安室さんのテニスの上手さが際立つ。っていうか、安室さん「そういうの(鍵開け)得意ですよ」ってどや顔あかんやろ。現職警官でしょうに(この時点ではわかってないから怪しさしかない)
『甘く冷たい宅配便』はコナンくんのデリカシーのなさが爆発する(笑)パン一はダメだよ。ガラス越しに沖矢さんと安室さんが邂逅するのゾクゾクするし、安室さんがボクシングで犯人倒すのも最高。