三部けいの漫画が原作。過去に戻れば大切な人々は救えるのか…?
売れない漫画家の藤沼悟は地元の北海道から上京し、29歳になった今も夢を追いかけている。ただ担当者からは酷評されるばかりで、彼の心は満たされず、日を追う毎に熱は冷めていく…
そんな彼だが、唯一他と違う才能がある。それは“リバイバル(再上映)”…自分の意図とは関係なく、“悪い事”が起きる場面に出くわすとその直前にタイムリープしてしまうのだった。
彼はこの特殊能力をあまり気に入っていないが、発動すると毎回放置出来ずに阻止しようと躍起になってしまう。
今回も無事少年を救えたが、代わりに自分が入院する羽目になってしまった。
そして見舞いの為に母親が訪ねてくるが…
周回してるアニメ。初回の時は展開に驚いた。
映画版も観たがやはりアニメが勝る。というのも虐待シーン等映画ではなかなか表現し辛いモノも含まれているからかと…
アニメ版は小学生の中に29歳の主人公が入っているという感じなのでよりスリリングであり、融通の効かない事への憤りを感じさせる。
個人的には案外好きな作品。
※作中でハムさんがプカプカしちゃいます(描写あり)。苦手な方はご注意ください。