再視聴。
【アニメ感想】
アニメを観る限りの感想だが、母親思いのタヌキが有能すぎる。
狸のお陰でプロスペロ(ママ)は、
・エリクトと再会し赦されたことで、喪失と使命の呪縛から解き放たれ、
・エリクト自身も奇跡的に小型化+誰とでも双方向コミュニケーションが可能になり、
・それによって「スレッタを愛さない」ことの強制からも解き放たれた。
と、僕の解釈としてはそう捉えている。
じゃなきゃ、スレッタと会話するときだけ、寿命削ってまで仮面を外すことに整合性がない。
ママにとっては、
電脳の牢獄にいる触れ合えない娘も、今ここに生きている娘も、どちらも心から愛しているのに、
姉妹のどちらを取るか二者択一を迫られていた十数年年間は本当に地獄だったろうから、このまま幸せな老後を送っていってほしいわマジで。
【SFについて】
あ〜早く現実社会もデータストームみたいに電脳化しないかなぁ。
電脳化さえすれば半永久的に不老不死だし、
それだけ時間があれば、
ガンダム世界みたいに宇宙を支配できる技術も出るだろうし、
しかも電脳化に伴って、
「人の革新」「全てを正確に理解できる真のニュータイプ化」「時間さえ支配できる」
これらガンダムが語ってきた全ての理想が現実になるのに。