碧翠

蟲師の碧翠のレビュー・感想・評価

蟲師(2005年製作のアニメ)
5.0
「この世はヒト知れぬ生命に溢れている」

蟲という命の根源に近い生き物が溢れている世界。
ただ人には見えず、稀に見える体質の者が居る。
その見える体質の者が特殊な職に就く世界。
主人公のギンコは特殊な職の1つ蟲師である。
蟲師とはあちこちを練り歩き蟲で困る者を助けたり医者の様なこともしたりするみたいだ。

100年ほど前
明治か大正時代辺りの日本が舞台だろうか。
景色はそんな様相を醸し出している。
主人公のギンコは洋装だが他のキャラクターはみな着物で髷や日本髪などは見当たらず男性は散切り頭、女性は長くても短くても結い上げてはおらず。
電気は無く街灯や汽車や汽船といった文明開化後の利器は見当たらない。
それに村長や取りまとめ役や商人、職人は出てくるがお上(政府)や警官や郵便屋等の公務員も見当たらない。
ただ建物、道具や景色は昔の日本であった。
秋吉台やかずら橋、白川郷といった今でも残る景色も取り込まれているようだ。
封建社会で無く文明開化が無かった昔の日本を見ているような不思議な世界観。

また演者に俳優や子役が多く態とらしくない演技が世界観の奥行を広げている。

原作漫画は何度も何度も読んだ。
アニメも幾度見直したか、自分とって大切な作品の一つである。

☆再視聴
碧翠

碧翠