冒険の女神ザンドラとドナルド、ホセ、パンチートが悪党と戦いながら、世界を冒険する旅。ザンドラがかっこいいし、「三人の騎士」に登場するホセ、パンチートとドナルドが活躍するワクワクするお話。アリも登場するし、デイジーが出てくるのも嬉しい。そのほか、クラシックスでお馴染みのキャラも時々出てくる。
第一話
「3人の騎士」と同じく13日の金曜日のドナルド誕生日が舞台。仕事はクビになるわ、デイジーに振られるわ、家は火事になるわで散々。そこへ相続の手紙が!変わった小屋をホセとパンチートと相続!フェルドレイクに伝説の本を渡そうと探すと、本の中からは冒険の女神ザンドラ登場!ホセとパンチートと3人で「3人の騎士」で会っているはずなのになぜか初対面の設定…。災難続きでさすがに可哀想なドナルド。
第二話
ザンドラから3人の騎士の末裔であると教えられ、クレタ島でトレーニング。3人のチームワークが深まる。エイプリル、メイ、ジューンはさすが今どきのティーンズ。サンドラは武闘派だが、古代のくせに微妙に最新装備なところが面白い。
第三話
ここからいよいよ冒険開始。エジプトで月のピラミッドへ行ったら、それが、実は宇宙人のロケットで…といういかにも欧米的な展開!フェルドレイクに操られたスペースミイラやロボットと対決して見事勝利!
第四話
ギリシャで神々が守る世界樹をフェルドレイクに奪われないよう勝負。ザンドラが老いた神々にやる気を出させるところが面白い。デカくなったシロアリにチームワークで勝利。
第五話
デイジーとよりを戻るチャンスだったドナルドだが、みんなのピンチでイースター島へ、、。フェルドレイクの画策でモアイたちが休暇を取ってしまい、溶岩の怪物たちが解き放たれてしまう。デイジーにはまた愛想尽かされるが、みんなを救うことには成功。ドナルドも大変だ。
第6話
ストーンヘンジが入口になっているゴブリンの世界へ。シェルドグースが解き放ってしまった戦いの野獣の心を砕く(break heart)するためにゴブリンと手を組みみんなで仲良くする姿を見せる。
第7話
ラシュモア山へ。大統領たちがみんなダックになっている…。命の火種を熊の敷物に放り込んだら生き返ってしまう。ドナルドのクラシックスに出てくる熊になる!ミツバチも見慣れたやつ!デイジーの新しい彼氏もダブルジレンマの彼!
第8話
ナスカの地上絵の中に入り込む。絵を描きながら進んでいくところが面白い。
第9話
パンチートとシェルドグースが命をかけたプロレスへ。みんな失格であの世へ。デイジーとは鏡で会話するがバレてしまう。エイプリルたち、2人で化けるところ、ヒューイたちと同じだな。
第10話
なぜか富士山の麓があの世。樹海の下というのはよく調べてあるな。妖怪や烏天狗も登場。悪魔がいつものドナルドのやつ!アメリカらしく降霊会とテスラコイル!エイプリルたちもスパイキッズみたい。
第11話
キャメロット城へ!アーサー王。完全に精神論になった王にかつての強さを取り戻させる。エイプリルたちも付いてきてドラゴン復活させてしまうところが可愛い。
第12話
デイジーと一緒にシャングリラへ。怒りを克服しないと帰れないといういつものパターン。
第13話
最終決戦!全員登場!
なかなか楽しいシリーズだった。