このレビューはネタバレを含みます
細かい文句はいっぱいあるけど要点としては3つ
①キャラクターの掘り下げや描写が薄過ぎる。特に主人公
②盛り上がりそうな展開をいちいち面白くない方向で外してくる
③死んでる設定が多過ぎる
①1クールで全員の掘り下げが難しいのは分かるが、キングとクイーンがもんじゃ食って帰るだけの話とか1話目の主人公出てないレースだけの回とか、無駄なことに尺を割きすぎててどう考えてももっと描けただろとしか思えない。特に主人公元バレエダンサー設定は、せめて辞めた経緯とか過去回想挟むくらいはしてほしかった。感情移入が全くできない
②アクシデント込みとはいえ表彰台に迫る展開からミスでリタイアとか、ニューマシンを1話かけて推しておきながら次レースでメカニックやらかしリタイアとか、ストーリーの山場になりえるところで必ず肩透かしを入れてくるのは酷過ぎる。それで面白ければ良いけど、そもそも主人公が活躍しなあ展開なんて面白くてもダメだよ
③レース展開に絡まないAIドライバー、主人公の祖母とオーナーの関係性、キングは何故夜のレース苦手なのか……etc、とにかくストーリーを盛り上げてくれそうな設定が全部投げっぱなしか無意味かで死んでるのよ。全部拾えとは言わないけど、せめて主人公周りくらいは掘り下げてほしかったよ
脚本の大事さをこれでもかと分からせてくれた作品。レースシーンは波あれどそれなりに楽しめたし、F1少し観てた身としてはやりたい流れも伝わってきた。キャラクターデザインも可愛いしCGも一定水準の出来だと思う。でも脚本と構成はほんっっっっっっとにクソ